検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東日本大震災における医療・健康支援  男女共同参画の視点から    

著者名 堂本 暁子/監修   天野 惠子/監修   女性と健康ネットワーク/編集
著者名ヨミ ドウモト アキコ アマノ ケイコ ジョセイ ト ケンコウ ネットワーク
出版者 女性と健康ネットワーク
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000297887
書誌種別 和書
書名 東日本大震災における医療・健康支援  男女共同参画の視点から    
著者名 堂本 暁子/監修 天野 惠子/監修 女性と健康ネットワーク/編集
書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ ニ オケル イリョウ ケンコウ シエン ダンジョ キョウドウ サンカク ノ シテン カラ  
著者名ヨミ ドウモト アキコ
出版者 女性と健康ネットワーク
出版地 千葉
出版年月 2013.2
ページ数 136p
大きさ 28cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-906839-86-5
ISBN13 978-4-906839-86-5
分類 498.89
件名 災害医療 東日本大震災(2011) 男女共同参画
内容紹介 3人の女医が「東日本大震災における避難所・診療所での医療・健康管理に関する医師会調査」を医学的立場から分析し報告。ほか、「ジェンダーの視点から見た災害応急対応の課題」などを収録する。



内容細目

1 3.11と女性医師たち   そのとき・宮城県の医療現場から   6-7
鈴木 カツ子/著
2 地震・津波・原発事故を振り返り思うこと   福島県、真の「復興」を願って   8-9
小宮 ひろみ/著
3 「東日本大震災における避難所・診療所での医療・健康管理に関する医師会調査」報告   1 調査概要と調査結果   10-53
天野 惠子/著
4 「東日本大震災における避難所・診療所での医療・健康管理に関する医師会調査」報告   2 アンケート調査から考える今後の防災医療   54-71
天野 惠子/著 貝塚 康宣/考察概要
5 ジェンダーの視点から見た災害応急対応の課題   72-77
大原 美保/著
6 災害予防・被災直後・復興過程におけるジェンダー課題   78-83
原 ひろ子/著
7 災害リスク削減とジェンダーの主流化   東日本大震災に学ぶ   84-135
堂本 暁子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022478697県立図書館498.89/トウ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。