検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語・中国語における欧米語受容の現状とその比較研究  日中共同研究    

著者名 高野 繁男/監修   徐 萍飛/監修   高野 繁男/[ほか]執筆
著者名ヨミ タカノ シゲオ ジョ ヘイヒ タカノ シゲオ
出版者 大空社
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000135963
書誌種別 和書
書名 宅地評価の減額手法 [2016]5訂版 同じ路線価なのに、こんなに評価が違うのはどうして? これだけは知っておきたい!!   
副書名 贈与税 相続税
著者名 資産税研究会/編
書名ヨミ タクチ ヒョウカ ノ ゲンガク シュホウ オナジ ロセンカ ナノニ コンナ ニ ヒョウカ ガ チガウ ノワ ドウシテ コレダケ ワ シッテ オキタイ 
著者名ヨミ シサンゼイ ケンキュウカイ
叢書名 これだけは知っておきたい!!
出版者 実務出版
出版地 大阪
出版年月 2016.8
ページ数 190p
大きさ 26cm
価格 ¥2222
言語区分 日本語
ISBN 4-906520-51-0
ISBN13 978-4-906520-51-0
分類 336.985
件名 相続税 贈与税
内容紹介 相続税・贈与税の実務処理において非常に厄介な「財産の価格をどのように評価するのか」について、特に宅地評価に焦点を当て、基本的な事項から現行の取り扱いの疑問点までを丁寧に解説する。画地調整率一覧表付き。



内容細目

1 日本語における欧米語受容の転換   外来語急増の状況を考える   25-72
高野 繁男/著
2 現代中国語に急増する音訳語の原因と実体   西洋語受容の転換   73-102
徐 萍飛/著 王 静波/著
3 外来語における訳語法の諸相   103-132
金 京淑/著 小池 生貴/著
4 『広辞苑』第6版の外来語研究   意味分類による第5版との比較をとおして   133-176
傅 志瑜/著
5 日本語における外来語の使用状況とその文法的機能についての報告   177-202
浅山 佳郎/著
6 現代中国語における外国ブランド名の訳語研究   203-221
王 維貞/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022357701県立図書館814.7/タカ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

814.7 814.7
日本語-外来語 中国語-外来語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。