蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
共同の力 1970〜80年代の金武湾闘争とその生存思想
|
著者名 |
上原 こずえ/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ コズエ |
出版者 |
世織書房
|
出版年月 |
2019.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000388814 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
共同の力 1970〜80年代の金武湾闘争とその生存思想 |
著者名 |
上原 こずえ/著
|
書名ヨミ |
キョウドウ ノ チカラ センキュウヒャクナナジュウ ハチジュウネンダイ ノ キンワン トウソウ ト ソノ セイゾン シソウ |
著者名ヨミ |
ウエハラ コズエ |
出版者 |
世織書房
|
出版地 |
横浜 |
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
5,319,7p 図版10p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86686-005-3 |
ISBN13 |
978-4-86686-005-3 |
分類 |
318.899
|
件名 |
住民運動-歴史 沖縄県-歴史 |
内容紹介 |
金武湾闘争の背景にある政治経済状況を明らかにし、刻々と変化する運動の局面において交わされた言葉や実践を詳細に記述。同時代の民衆運動の具体的な経験と思想の系譜に金武湾闘争を位置づけ、彼らの生存思想の水脈を見出す。 |
著者紹介 |
1981年沖縄県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。専攻は沖縄の戦後社会運動史。東京外国語大学世界言語社会教育センター特任講師。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023395163 | 県立図書館 | 318.8/ウエ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界で一番やさしい建築構法 : 1…
大野 隆司/著,…
カスタマー・エクスペリエンス戦略 …
大野 隆司/著,…
建物できるまで図鑑 : RC造・鉄…
瀬川 康秀/絵・…
建物できるまで図鑑 : 木造住宅 …
瀬川 康秀/絵,…
建築構造設計
宮下 真一/著,…
建築環境工学
倉渕 隆/著,大…
建築設備
大塚 雅之/著,…
一歩先のクラウド戦略
大野 隆司/著,…
建築施工
中澤 明夫/著,…
住宅建築なんでも小事典 : 木造戸…
大野 隆司/著
建築構造
大野 隆司/監修…
建築材料
大野 隆司/監修…
ねえおとうさん : にしうちさとし…
にしうち さとし…
風になりたかったネコ
風樹 みるく/作…
建築製図
瀬川 康秀/著,…
よくわかる最新住宅建築の基本と仕組…
大野 隆司/著
チビねこチビとかあさん桜
風樹 みるく/作…
建築製図
瀬川 康秀/著,…
ねえおかあさん : にしうちさとし…
にしうち さとし…
建築構造力学
元結 正次郎/著…
建築構造
元結 正次郎/著…
写真のケミストリー
三位 信夫/編著…
前へ
次へ
前のページへ