蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910565428 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
俳句療法 生命の学際的研究 俳句療法学会研究叢書 第1巻 |
著者名 |
日野原 重明/編著
木下 照嶽/編著
|
書名ヨミ |
ハイク リョウホウ セイメイ ノ ガクサイテキ ケンキュウ ハイク リョウホウ ガッカイ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ヒノハラ シゲアキ |
叢書名 |
俳句療法学会研究叢書
|
叢書巻次 |
第1巻 |
出版者 |
富嶽出版
|
出版地 |
御殿場 |
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
8,211p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-9903496-4-6 |
ISBN13 |
978-4-9903496-4-6 |
分類 |
146.813
|
件名 |
芸術療法 俳句 |
内容紹介 |
高齢社会の医療関連サービスとしての俳句療法に関する学際的研究。「俳句療法の展開」「医療機関の統合的研究」「実践的俳句療法」の3部構成。 |
内容細目
-
1 新しいアートセラピーとしての俳句療法
3-10
-
日野原 重明/著
-
2 俳句療法の意義
11-32
-
木下 照嶽/著
-
3 医療最前線/早めの自叙伝
33-43
-
斉尾 武郎/著
-
4 医療機関のモデル
47-66
-
木下 照嶽/著
-
5 医療財政の国際比較
67-84
-
前田 尚子/著
-
6 高齢社会の医療組織:理想像
85-105
-
鈴木 好和/著
-
7 医療機関の経営
107-120
-
石津 寿惠/著
-
8 公立病院の持続的経営
121-138
-
湯田 雅夫/著
-
9 実践的俳句療法
141-168
-
木下 照嶽/著
-
10 俳句への歴史の流れとその意義
169-191
-
岩邊 晃三/著
-
11 自然観察と俳句療法
193-200
-
木下 陽子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021817622 | 県立図書館 | 146.8/ヒノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ