蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
台湾の言語と文字 「国語」・「方言」・「文字改革」
|
著者名 |
菅野 敦志/著
|
著者名ヨミ |
スガノ アツシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2012.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000190239 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
台湾の言語と文字 「国語」・「方言」・「文字改革」 |
著者名 |
菅野 敦志/著
|
書名ヨミ |
タイワン ノ ゲンゴ ト モジ コクゴ ホウゲン モジ カイカク |
著者名ヨミ |
スガノ アツシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
9,332,12p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-30206-2 |
ISBN13 |
978-4-326-30206-2 |
分類 |
820.9
|
件名 |
中国語 言語政策 台湾 |
内容紹介 |
日本語から中国語に転換した「国語」、重視から排除へと位置づけが変化した「方言」としての台湾語。時代とともに変容を遂げた戦後台湾の言語・文字政策の実態と方針転換の契機を検証する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022339287 | 県立図書館 | 820.9/スカ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国語の入門
山下 輝彦/著
「台湾有事」は抑止できるか : 日…
松田 康博/編,…
基礎から学ぶ実用台湾華語 : …初級
鄧 守信/主編,…
おおいそがしのおおみそか
翁 藝珊/文・絵…
中国語の役割語研究
河崎 みゆき/著
中国語音声学概論
林 燾/原著,王…
同盟から決別へ : グローバル資本…
呉 介民/著,日…
言語政策研究への案内
村岡 英裕/編,…
ミニマムで学ぶ中国語のことわざ
千野 明日香/著…
中国近代における「国語科」の創成 …
山下 大喜/著
台湾炭鉱の職場史 : 鉱工が語るも…
嶋崎 尚子/著,…
台湾考古学
陳 有貝/著
植民地統治下の台湾原住民 : 近代…
松岡 格/著
鉄道で楽しむ台湾
結解 喜幸/監修
台湾鉄道
古 庭維/文,C…
コロニアル・エンカウンター比較に抗…
申 知瑛/著
東方台湾語辞典
村上 嘉英/編著
闇の中国語入門
楊 駿驍/著
日本統治下の台湾 : 開発・植民地…
平井 健介/著
広東語の世界 : 香港、華南が育ん…
飯田 真紀/著
「台湾菜」の文化史 : 国民料理の…
陳 玉箴/著,天…
台湾のデモクラシー : メディア、…
渡辺 将人/著
台湾の妖怪図鑑
何 敬堯/著,魚…
中国語日本紹介事典 : JAPAP…
IBCパブリッシ…
tsmc世界を動かすヒミツ
林 宏文/著,野…
前へ
次へ
前のページへ