蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
深海魚ってどんな魚 驚きの形態から生態、利用
|
著者名 |
尼岡 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
アマオカ クニオ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2013.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000478280 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
野の詩人真壁仁 その表現と生活と実践と |
著者名 |
楠原 彰/著
|
書名ヨミ |
ノ ノ シジン マカベ ジン ソノ ヒョウゲン ト セイカツ ト ジッセン ト |
著者名ヨミ |
クスハラ アキラ |
出版者 |
現代企画室
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
412p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7738-2003-4 |
ISBN13 |
978-4-7738-2003-4 |
分類 |
911.52
|
個人件名 |
真壁 仁 |
内容紹介 |
山形に生まれ、農を営みながら詩作に打ち込み、地域を学び、平和・教育運動に従事した真壁仁。時代状況に翻弄され、さまざまな挫折や蹉跌を経ながら、独自な詩世界に到達した不世出の農民詩人の生涯を論じる評伝。 |
著者紹介 |
1938年新潟県生まれ。大学・大学院で教育学を専攻し、大学の教員となる。著書に「アフリカは遠いか」「アパルトヘイトと日本」「学ぶ、向き合う、生きる」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022508113 | 県立図書館 | 487.5/アマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ