検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理論社会学の現在   シリーズ社会学の現在 1  

著者名 嘉目 克彦/編   三隅 一人/編
著者名ヨミ ヨシメ カツヒコ ミスミ カズト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910145866
書誌種別 和書
書名 理論社会学の現在   シリーズ社会学の現在 1  
著者名 嘉目 克彦/編 三隅 一人/編
書名ヨミ リロン シャカイガク ノ ゲンザイ  シリーズ シャカイガク ノ ゲンザイ 
著者名ヨミ ヨシメ カツヒコ
叢書名 シリーズ社会学の現在
叢書巻次 1
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2000.12
ページ数 292,4p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-623-03182-9
分類 361
件名 社会学
内容紹介 いま、何のための社会学理論か-。主要学説の解読をふまえ、環境・社会システム理論・フェニミズム・都市間ネットワークの構造など、多彩なアスペクトから21世紀社会像の分析に迫るシンポジウム。
著者紹介 九州大学大学院文学研究科博士課程修了。大分大学経済学部教授。



内容細目

1 社会学と環境   3-17
鈴木 広/著
2 社会システム理論の新展開   18-29
佐藤 勉/著
3 自己組織性論   30-43
今田 高俊/著
4 日本の「社会階層と社会移動」調査研究の展開   44-58
井上 圭二/著
5 国家・市民社会・レギュラシオン   59-77
豊田 謙二/著
6 フェミニズムの社会学   78-94
篠崎 正美/著
7 フォーマライゼーションのめざすもの   95-110
小林 淳一/著
8 シンボリック相互作用論   113-126
船津 衛/著
9 社会的ジレンマによる環境問題分析   127-142
三隅 一人/著
10 都市間ネットワークの構造   143-158
井上 寛/著
11 社会学における中範囲理論の課題と展望   159-175
辻 正二/著
12 法化論   176-191
小谷 朋弘/著
13 ポストモダン社会理論の先駆者:ダニエル・ベル   192-210
千石 好郎/著
14 デュルケームの理論構成と家族研究   213-230
江頭 大蔵/著
15 マックス・ヴェーバーにおける合理性と合理化   231-245
嘉目 克彦/著
16 シュッツ以降   246-261
山田 富秋/著
17 ルーマン理論の到達点   262-275
馬場 靖雄/著
18 実践と構造化   276-292
友枝 敏雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020112777県立図書館361/ヨシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた
新風賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。