蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610275213 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ことばを考える 5 |
著者名 |
愛知大学言語学談話会/編集
|
書名ヨミ |
コトバ オ カンガエル |
著者名ヨミ |
アイチ ダイガク ゲンゴガク ダンワカイ |
出版者 |
あるむ
|
出版地 |
名古屋 |
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-901095-71-4 |
分類 |
804
|
件名 |
言語学 |
内容細目
-
1 マイケル・トマセロと言語研究
人間認知の文化的起源
1-21
-
伊藤 忠夫/著
-
2 風景描写は退屈か
3つのテキスト(フロベール,永井荷風,出口裕弘)をめぐって
23-38
-
加藤 俊夫/著
-
3 フランス語改革論者レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ
39-54
-
田川 光照/著
-
4 書くことと考えること
モンテーニュの場合
55-75
-
高橋 秀雄/著
-
5 「語り」における空間描写
言語とジェスチャーのマルチ・モーダルな詩的分析に向けて
77-106
-
片岡 邦好/著
-
6 ウェブスター辞書の系譜と伝統
107-128
-
早川 勇/著
-
7 北京郵電大学における日本語教育
129-152
-
小池 保利/著
-
8 アングロ・サクソン時代の結婚と結婚用語
153-164
-
田本 真喜子/著
-
9 King Alfredの魅力
165-183
-
池 和子/著
-
10 アングロ・サクソン時代と文献学
185-208
-
田本 健一/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005868286 | 県立図書館 | 804/アイ/2006 | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ