蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810510018 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
サミュエル・ベケット証言録 |
著者名 |
ジェイムズ・ノウルソン/編著
エリザベス・ノウルソン/編著
田尻 芳樹/訳
川島 健/訳
|
書名ヨミ |
サミュエル ベケット ショウゲンロク |
著者名ヨミ |
ジェイムズ ノウルソン |
出版者 |
白水社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
392,17p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-560-09217-0 |
ISBN13 |
978-4-560-09217-0 |
分類 |
950.278
|
個人件名 |
Beckett Samuel Barclay |
内容紹介 |
ヌーヴォー・ロマンや不条理演劇の先駆者として知られる、サミュエル・ベケット本人による回想と関係者たちの証言を集大成。「巨匠」の素顔を数々の貴重な写真とともに浮き彫りにする。未公開の講義録も収録。 |
注記 |
原タイトル:Beckett remembering/remembering Beckett 原著ペーパーバック版の翻訳 |
内容細目
-
1 アセット・マネジメントの成り立ちと今後の展開
1-28
-
渡邊 国夫/著
-
2 金融危機、金融規制改革、そして今後の展望
29-59
-
柏木 茂介/著
-
3 クレジット・リスク・データ・ベース
61-97
-
西郷 尚史/著
-
4 国際金融危機と日本経済
99-131
-
井戸 清人/著
-
5 企業金融工学=コーポレート・ファイナンシャル・エンジニアリング
133-171
-
太田 洋子/著
-
6 経済分析モデルとキャリアの築き方
173-204
-
ロバート・アラン・フェルドマン/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022249684 | 県立図書館 | 338.21/ヨシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
生活者の金融リテラシー : ライフ…
吉野 直行/監修…
金融経済 : 実際と理論
吉野 直行/著,…
金融経済 : 実際と理論
吉野 直行/著,…
ふるさと投資ファンド : 意欲のあ…
吉野 直行/編著…
金融危機と管理体制
吉野 直行/編著…
金融システムの現在
吉野 直行/編,…
金融投資サービス論2
吉野 直行/編,…
経済戦略のためのモデル分析入門
藤田 康範/著
金融資産市場論2
吉野 直行/編,…
金融投資サービス論
吉野 直行/編
信託・証券化ファイナンス
吉野 直行/編著
金融資産市場論
吉野 直行/編,…
中小企業金融と金融環境の変化
吉野 直行/編,…
中小企業の現状と中小企業金融
吉野 直行/編,…
中小企業金融と日本経済
吉野 直行/編,…
アジア金融危機とマクロ経済政策
吉野 直行/編著
英語で学ぶ日本の金融
吉野 直行/[ほ…
地球温暖化対策の基礎理論
藤田 康範/著
変革期の金融資本市場
松浦 克己/編著…
公共投資の経済効果
吉野 直行/編,…
日本型金融制度改革 : ポスト・ビ…
吉野 直行/編,…
入門・金融
吉野 直行/編,…
前へ
次へ
前のページへ