蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遊戯する神仏たち 近世の宗教美術とアニミズム
|
著者名 |
辻 惟雄/著
|
著者名ヨミ |
ツジ ノブオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2000.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910120832 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
遊戯する神仏たち 近世の宗教美術とアニミズム |
著者名 |
辻 惟雄/著
|
書名ヨミ |
ユゲ スル シンブツタチ キンセイ ノ シュウキョウ ビジュツ ト アニミズム |
著者名ヨミ |
ツジ ノブオ |
出版者 |
角川書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.8 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-883615-3 |
分類 |
702.15
|
件名 |
日本美術-歴史-江戸時代 宗教美術 |
内容紹介 |
人間のアクセサリーを付けた土器、生き生きした表情の微笑仏…。アニミズムと想像力が技巧を超越して生んだ、ユーモラスな神仏たち。豊かで独創性にあふれた、日本美術史上のもうひとつの表現伝統を追う。 |
著者紹介 |
1932年名古屋市生まれ。多摩美術大学学長。日本近世美術史専攻。著書に「奇想の系譜」「日本美術の表現」など。 |
注記 |
「あそぶ神仏」(ちくま学芸文庫 2015年刊)に改題改訂 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020056438 | 県立図書館 | 702.15/ツシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ