蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世の声と文字 親鸞の手紙と『平家物語』 集英社新書 0864
|
著者名 |
大隅 和雄/著
|
著者名ヨミ |
オオスミ カズオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2017.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000172570 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世の声と文字 親鸞の手紙と『平家物語』 集英社新書 0864 |
著者名 |
大隅 和雄/著
|
書名ヨミ |
チュウセイ ノ コエ ト モジ シンラン ノ テガミ ト ヘイケ モノガタリ シュウエイシャ シンショ |
著者名ヨミ |
オオスミ カズオ |
叢書名 |
集英社新書
|
叢書巻次 |
0864 |
出版者 |
集英社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-08-720864-1 |
ISBN13 |
978-4-08-720864-1 |
分類 |
210.4
|
件名 |
日本-歴史-中世 書簡文 平家物語 |
個人件名 |
親鸞 |
内容紹介 |
親鸞聖人が遠隔地の弟子に語りかけるように書いた手紙を読み解き、当時の知識人と民衆の関係性を鮮やかに描き出す。また、同時期の「平家物語」にも触れ、「声」を書き留めることで成立した中世文化の誕生の背景を解き明かす。 |
著者紹介 |
1932年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。日本史学者。東京女子大学名誉教授。著書に「愚管抄を読む」「事典の語る日本の歴史」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023003544 | 県立図書館 | 080/シユ/864 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ