検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平家物語  主題・構想・表現 軍記文学研究叢書 6  

著者名 梶原 正昭/編
著者名ヨミ カジハラ マサアキ
出版者 汲古書院
出版年月 1998.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910006386
書誌種別 和書
書名 平家物語  主題・構想・表現 軍記文学研究叢書 6  
著者名 梶原 正昭/編
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ シュダイ コウソウ ヒョウゲン グンキ ブンガク ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ カジハラ マサアキ
叢書名 軍記文学研究叢書
叢書巻次 6
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 1998.10
ページ数 344p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-3385-6
分類 913.434
件名 平家物語



内容細目

1 平家物語-主題と構想をめぐって   3-21
杉本 圭三郎/著
2 『平家物語』における歴史認識の視点と歴史叙述の手法   22-48
刑部 久/著
3 物語としての語り   49-73
佐倉 由泰/著
4 二つの「平家物語」から   74-93
松尾 葦江/著
5 平家物語の説話摂取   94-110
横井 孝/著
6 作中人物論の展開   111-130
服部 幸造/著
7 平家一門   131-146
梶原 正昭/著
8 後白河院と近臣たち   147-166
堀竹 忠晃/著
9 木曽軍団と東国武士団   167-196
砂川 博/著
10 建礼門院と八条院の周辺   197-218
岡田 三津子/著
11 平家物語の物語的空間-宮廷社会   219-237
五味 文彦/著
12 平家物語の物語的空間-南都・北嶺   238-255
今成 元昭/著
13 平家物語の物語的空間-高野・熊野   256-276
橋口 晋作/著
14 『平家物語』の表現構造   277-303
野中 哲照/著
15 「いくさ物語の形象とパターン」続貂   304-325
信太 周/著
16 『平家物語』の典拠摂取の基本姿勢   326-344
増田 欣/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005520010県立図書館913.43/カシ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S236 S236
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。