蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
評伝芹沢光治良 同伴する作家
|
著者名 |
勝呂 奏/著
|
著者名ヨミ |
スグロ ススム |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2008.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810490904 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
評伝芹沢光治良 同伴する作家 |
著者名 |
勝呂 奏/著
|
書名ヨミ |
ヒョウデン セリザワ コウジロウ ドウハン スル エクリバン |
著者名ヨミ |
スグロ ススム |
出版者 |
翰林書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87737-265-1 |
ISBN13 |
978-4-87737-265-1 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
芹沢 光治良 |
内容紹介 |
ヒューマニズムに満ちた眼差しを登場人物に注ぎ、さらに読者のもとへ届けた芹沢光治良。読者に寄り添い、読者に愛された作家の肖像を、多くの年譜的事実の訂正や新しい発見を盛り込み、可能な限り正確に描き出す。 |
著者紹介 |
1955年静岡県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。桜美林大学准教授。著書に「荒野に呼ぶ声」「正宗白鳥」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021721113 | 県立図書館 | 910.268/セリ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関東地方-紀行・案内記 遺跡・遺物-関東地方 城
前のページへ