蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
にっこりにこにこ 講談社の幼児えほん
|
著者名 |
風木 一人/作
市原 淳/絵
|
著者名ヨミ |
カゼキ カズヒト イチハラ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910646421 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
にっこりにこにこ 講談社の幼児えほん |
著者名 |
風木 一人/作
市原 淳/絵
|
書名ヨミ |
ニッコリ ニコニコ コウダンシャ ノ ヨウジ エホン |
著者名ヨミ |
カゼキ カズヒト |
叢書名 |
講談社の幼児えほん
|
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
17cm |
価格 |
¥760 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-199104-0 |
ISBN13 |
978-4-06-199104-0 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
にゃーん、とないた猫さんが、にっこりにこにこ。わーん、とないた犬さんも、にっこりにこにこ。ぷうー、とふくれたあーちゃんは、にっこりできるかな? 初めての読みきかせにぴったりの幼児えほん。 |
内容細目
-
1 ヨーロッパとその周辺を対象とした市場と流通の「社会史」
本巻のねらい
3-14
-
山田 雅彦/著
-
2 カロリング朝フランク帝国の市場と流通
統一王国の時代を中心に
15-44
-
山田 雅彦/著
-
3 フランス中世の地方都市と市場
45-68
-
大宅 明美/著
-
4 中世アイスランドと北大西洋の流通
69-93
-
松本 涼/著
-
5 ヴェネツィアの市場
95-122
-
齊藤 寛海/著
-
6 十五、十六世紀オスマン朝の市場メカニズム
法令集におけるイフティサーブの分析を中心に
123-147
-
澤井 一彰/著
-
7 市場史に見るイギリスの近代化
149-174
-
道重 一郎/著
-
8 近世ドイツ・中欧の大市
内陸商業の結節点
175-198
-
谷澤 毅/著
-
9 市場史に見るフランスの近代化
199-234
-
内田 日出海/著
-
10 ロンドンの拡大と市場
市場の開設をめぐる特権と大衆の消費
235-265
-
原田 政美/著
-
11 十九世紀アメリカにおける市場
267-294
-
三瓶 弘喜/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021900220 | 県立図書館 | E/イチハ/09.10 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ