検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モンゴル遊牧社会と馬文化      

著者名 長沢 孝司/編著   尾崎 孝宏/編著
著者名ヨミ ナガサワ タカシ オザキ タカヒロ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2008.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810466031
書誌種別 和書
書名 モンゴル遊牧社会と馬文化      
著者名 長沢 孝司/編著 尾崎 孝宏/編著
書名ヨミ モンゴル ユウボク シャカイ ト ウマブンカ   
著者名ヨミ ナガサワ タカシ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年月 2008.6
ページ数 169p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-8188-1986-3
ISBN13 978-4-8188-1986-3
分類 645.2
件名 うま(馬) 遊牧民 モンゴル(国名)
内容紹介 なぜ、モンゴルの自然と社会は、馬という存在と深い関わりを持っているのか。人文社会科学と自然科学にまたがる綜合的なアプローチから、モンゴルの馬文化のメカニズムを解き明かす。
著者紹介 1946年生まれ。日本福祉大学社会福祉学部教授。専攻は家族社会学。



内容細目

1 セツェン・ハン地域と歴史   9-26
尾崎 孝宏/著
2 モンゴル東部地域の気候   28-42
森永 由紀/著
3 ヘンティのナーダムと馬飼育   ナーダムと馬飼育の社会的・文化的意味   43-55
中村 知子/著
4 世代の継承と馬文化   59-85
長沢 孝司/著
5 モンゴル東部地域の土壌と水文環境   遊牧を支える草原生産力の源   88-101
浅野 眞希/著
6 ヘンティ県の資源と地域産業   105-115
島崎 美代子/著
7 モンゴル東部地域の協業組織と牧畜経済   119-127
鬼木 俊次/著
8 地方行財政とヘンティ県   130-146
村井 宗行/著
9 地域発展構想と実施計画   150-156
島崎 美代子/著 J.ヒシゲジャルガル/著
10 馬文化の将来   159-162
尾崎 孝宏/著
11 あとがき   「今西錦司を超えた」宣言   163-168
島崎 美代子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021676507県立図書館645.2/ナカ/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S020 S020
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。