蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都の寺社と豊臣政権 日本仏教史研究叢書
|
著者名 |
伊藤 真昭/著
|
著者名ヨミ |
イトウ シンショウ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
2003.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910446694 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
京都の寺社と豊臣政権 日本仏教史研究叢書 |
著者名 |
伊藤 真昭/著
|
書名ヨミ |
キョウト ノ ジシャ ト トヨトミ セイケン ニホン ブッキョウシ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
イトウ シンショウ |
叢書名 |
日本仏教史研究叢書
|
出版者 |
法蔵館
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8318-6031-X |
分類 |
185.1
|
件名 |
寺院-京都市 神社-京都市 日本-歴史-安土桃山時代 |
内容紹介 |
信長や秀吉の武力弾圧をまぬがれた寺社は、太閤検地などの政策に対してどう対応したのか。統一政権の寺社対応機関である所司代の展開を基軸にしつつ、斬新な視点で京都の寺社と豊臣政権の関係をさぐる。 |
著者紹介 |
1967年滋賀県生まれ。大阪大学文学研究科修了。現在、善隆寺副住職、京都橘女子大学非常勤講師。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020667499 | 県立図書館 | 185.1/イト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ