検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済思想 4    経済学の古典的世界 1

出版者 日本経済評論社
出版年月 2005.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510144088
書誌種別 和書
書名 経済思想 4    経済学の古典的世界 1
書名ヨミ ケイザイ シソウ   ケイザイガク ノ コテンテキ セカイ
各巻書名 経済学の古典的世界
1
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年月 2005.5
ページ数 10,382p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-8188-1765-1
分類 331.08
件名 経済学
内容紹介 制度化された「経済学」の呪縛を解き、現代社会に対する認識をいかに深化させるか。「経済学の誕生」と「その後」の思想家の「可能性の中心」を論じる。



内容細目

1 サー・ジェイムズ・ステュアート   経済学はいかなる意味で<ステイツマンのアート>なのか?   1-48
大森 郁夫/著
2 アダム・スミス   感情の哲学者   49-108
鈴木 信雄/著
3 ジェレミー・ベンサム   利益・エコノミー・公共性の秩序学   109-174
板井 広明/著
4 デイビット・リカードウ   普遍的富裕への選択   175-222
千賀 重義/著
5 トマス・ロバート・マルサス   223-280
佐藤 有史/著
6 ジャン=バティスト・セー   習俗の科学から実践経済学へ   281-330
喜多見 洋/著
7 ジョン・ステュアート・ミル   331-382
松井 名津/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021111679県立図書館331.08/ケイ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

災害 火薬 爆発
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。