検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浅羽佐喜太郎記念碑に秘められた東遊運動の歴史  ベトナム独立への道    

著者名 安間 幸甫/編集
著者名ヨミ アンマ ユキホ
出版者 浅羽ベトナム会
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000846666
書誌種別 地域資料
書名 浅羽佐喜太郎記念碑に秘められた東遊運動の歴史  ベトナム独立への道    
著者名 安間 幸甫/編集
書名ヨミ アサバ サキタロウ キネンヒ ニ ヒメラレタ ドンズ ウンドウ ノ レキシ ベトナム ドクリツ エ ノ ミチ  
著者名ヨミ アンマ ユキホ
出版者 浅羽ベトナム会
出版地 袋井
出版年月 2008.3
ページ数 56p
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 S289
件名 日本-対外関係-ベトナム-歴史
個人件名 浅羽 佐喜太郎
目次 東遊運動始まる、浅羽佐喜太郎の支援、報恩の碑、浅羽佐喜太郎と周辺の人物像、浅羽佐喜太郎、ファン・ボイ・チャウ、クォンデ候、阮泰抜、李仲栢、浅羽で伝えてきた話、もっと深いつながりがあった、小田原浅羽邸で東遊運動の終焉のドラマがあった、参考資料、記念講演「東遊運動と日本人」川本邦衛慶応大学名誉教授、NHK国際放送四〇周年特別番組「日越交流の歴史を訪ねて」、関係年表、関係施設と活動の記録
注記 浅羽佐喜太郎と東遊運動関係年表:p37~38



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0007016413県立図書館S289/ア28-8/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492.929 492.929
老年看護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。