蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ことばと知に基づいた臨床実践 ラカン派精神分析の展望
|
著者名 |
河野 一紀/著
|
著者名ヨミ |
コウノ カズノリ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2014.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000416890 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ことばと知に基づいた臨床実践 ラカン派精神分析の展望 |
著者名 |
河野 一紀/著
|
書名ヨミ |
コトバ ト チ ニ モトズイタ リンショウ ジッセン ラカンハ セイシン ブンセキ ノ テンボウ |
著者名ヨミ |
コウノ カズノリ |
出版者 |
創元社
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-422-11574-0 |
ISBN13 |
978-4-422-11574-0 |
分類 |
146.1
|
件名 |
精神分析 |
個人件名 |
Lacan Jacques |
内容紹介 |
現代社会における心理臨床の可能性とは? フロイトやラカンのテクストを基に、「ことば」と「知」の今日的意義を検討することで、発達障害をはじめ臨床実践の在り方への問い直しをも試みる。 |
著者紹介 |
1983年三重県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(教育学)学位取得。専門は、心理臨床、精神分析。非常勤にて臨床心理士と大学講師を務める。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022638555 | 県立図書館 | 146.1/コウ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ