検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一晩置いたカレーはなぜおいしいのか  誰もが知ってる料理の知られざるサイエンス    

著者名 稲垣 栄洋/著
著者名ヨミ イナガキ ヒデヒロ
出版者 家の光協会
出版年月 2010.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000050047
書誌種別 地域資料
書名 一晩置いたカレーはなぜおいしいのか  誰もが知ってる料理の知られざるサイエンス    
著者名 稲垣 栄洋/著
書名ヨミ ヒトバン オイタ カレー ワ ナゼ オイシイ ノカ ダレモ ガ シッテル リョウリ ノ シラレザル サイエンス  
著者名ヨミ イナガキ ヒデヒロ
出版者 家の光協会
出版地 東京
出版年月 2010.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-259-54733-2
分類 S088.4
件名 食品 栄養 料理
内容紹介 ピーマンの苦味を簡単になくす方法は? バナナの種はどこにある? 「カレーライス」「お好み焼き」「フルーツパフェ」など、身近なメニューに隠された謎を、食材の生きている姿から解き明かす。
著者紹介 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。農林水産省を退職し、Uターン。農業研究に携わる傍ら自然観察にいそしむ。著書に「働きアリの2割はサボっている」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006201131県立図書館S088.4/82/書庫10地域資料貸可資料 在庫    
2 0006201149県立図書館S088.4/82/書庫10地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379.1 379.1
生涯学習
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。