蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000816065 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
災害対応の伝統知 比良山麓の里山から 地球研叢書 |
著者名 |
吉田 丈人/編
深町 加津枝/編
三好 岩生/編
落合 知帆/編
|
書名ヨミ |
サイガイ タイオウ ノ デントウチ ヒラ サンロク ノ サトヤマ カラ チキュウケン ソウショ |
著者名ヨミ |
ヨシダ タケヒト |
叢書名 |
地球研叢書
|
出版者 |
昭和堂
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
9,185p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8122-2309-3 |
ISBN13 |
978-4-8122-2309-3 |
分類 |
369.3
|
件名 |
自然災害-歴史 災害予防-大津市 比良山地 |
内容紹介 |
地域に受け継がれてきた伝統知(知識・知恵・技術)には、過去の災害からの復旧復興の記憶が埋め込まれている。滋賀県比良山麓地域の事例を紹介し、技術だけに頼らないこれからの自然災害との付き合い方を考える。 |
著者紹介 |
東京大学大学院農学生命科学研究科教授。博士(理学)。 |
内容細目
-
1 比良山麓の地形・地質と自然災害
3-14
-
三好 岩生/著
-
2 地域住民による水防対策
15-37
-
落合 知帆/著 高橋 大樹/著
-
3 里山の災害と村内階層
39-56
-
東 幸代/著
-
4 山の荒廃と土砂対応
57-78
-
渡部 圭一/著 島本 多敬/著
-
5 土砂災害対策と自主防災活動
79-93
-
三好 岩生/著
-
6 水利用と災害対応
97-112
-
深町 加津枝/ほか著
-
7 近江舞子浜の利用と管理
113-131
-
落合 知帆/著 渡部 圭一/著 成田 茉優/著
-
8 石材利用と地域文化
133-150
-
渡部 圭一/著 落合 知帆/著 佐藤 啓花/著
-
9 撹乱により維持される内湖周辺の湿地
151-162
-
丹羽 英之/著
-
10 災害対策と生き物の分布
163-182
-
深町 加津枝/ほか著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024097933 | 県立図書館 | 369.3/ヨシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉田 丈人 深町 加津枝 三好 岩生 落合 知帆
前のページへ