検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川名ひよんどり八日堂保存修理工事報告書  国指定重要無形民俗文化財「遠江のひよんどりとおくない」      

著者名 静岡県伝統建築技術協会/編集
著者名ヨミ シズオカケン デントウ ケンチク ギジュツ キョウカイ
出版者 川名ひよんどり保存会
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000039850
書誌種別 地域資料
書名 川名ひよんどり八日堂保存修理工事報告書  国指定重要無形民俗文化財「遠江のひよんどりとおくない」      
副書名 国指定重要無形民俗文化財「遠江のひよんどりとおくない」
著者名 静岡県伝統建築技術協会/編集
書名ヨミ カワナ ヒヨンドリ ヨウカドウ ホゾン シュウリ コウジ ホウコクショ クニシテイ ジュウヨウ ムケイ ミンゾク ブンカザイ トオトウミ ノ ヒヨンドリ ト オクナイ  
著者名ヨミ シズオカケン デントウ ケンチク ギジュツ キョウカイ
出版者 川名ひよんどり保存会
出版地 浜松
出版年月 2010.3
ページ数 96p 図版
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S520
目次 例言、位置図、本文編、第一章、建造物の概要、第一節、川名のひよんどり、第一項、概要、第二項、「遠江のひよんどりとおくない」について指定告示、第二節、建物の沿革、第三節、構造形式、第四節、主要寸法、第二章、保存修理工事、第一節、工事経過、第一項、経緯、第二項、工事日誌抄、第二節、工事関係者、第三節、事業費、第一項、本工事費、第二項、委託料、第四節、実施仕様、第一項、仮設工事、第二項、解体工事、第三項、揚家工事、第四項、基礎工事、第五項、木工事、第六項、屋根工事、第七項、建具工事、第八項、雑工事、第五節、保存材、第六節、耐震補強、第一項、全体方針、第二項、数値設定、第三項、構造用合板の壁増設、第四項、合板の補強に伴う桁及び土台の折損が生じないことの確認、第五項、補強工事図、第三章、調査事項、第一節、破損状況、第一項、概要、第二項、床不陸調査、第三項、柱傾斜調査、第二節、技法調査、第一項、当初番付、第二項、計画寸法、第三項、絵様彫刻、第四章、痕跡調査及び現状変更、第一節、柱間装置、第一項、外陣柱間装置、第二項、内陣柱間装置、第二節、屋根、第一項、形式及び仕上げ材、第三節、仏壇下物入、第四節、若衆宿、第五章、資料、第一節、棟札、第一項、現建物建立当初棟札、第二項、旧建物棟札、第三項、移築棟札、第二節、墨書類、第三節、寄進札、写真編、図面編、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006178750県立図書館S520/296/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006178768県立図書館S520/296/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S520 S520
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。