蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国指定重要無形民俗文化財見付天神裸祭の記録 「以前の裸祭」の調査報告
|
著者名 |
見付天神裸祭保存会/編集
|
著者名ヨミ |
ミツケ テンジン ハダカ マツリ ホゾンカイ |
出版者 |
見付天神裸祭保存会
|
出版年月 |
2010.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000066165 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
超高齢社会の法律、何が問題なのか 朝日選書 939 |
著者名 |
樋口 範雄/著
|
書名ヨミ |
チョウコウレイ シャカイ ノ ホウリツ ナニ ガ モンダイ ナノカ アサヒ センショ |
著者名ヨミ |
ヒグチ ノリオ |
叢書名 |
朝日選書
|
叢書巻次 |
939 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-02-263039-1 |
ISBN13 |
978-4-02-263039-1 |
分類 |
367.7
|
件名 |
高齢化社会 法律 |
内容紹介 |
住まい、介護、終末期医療、遺言、成年後見、信託…。制度は「若者社会」のまま、ゆがみ噴出! 高齢者法の第一人者が、東大での講義をもとに、豊富な実例をあげて、超高齢社会の法律の問題点と解決の方向を考える。 |
著者紹介 |
1951年新潟県生まれ。東京大学法学部卒。同大学大学院法学政治学研究科教授。専門は英米法、医事法、信託法。「親子と法」で日米友好基金賞受賞。ほかの著書に「医療の法律相談」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006178735 | 県立図書館 | S385/108/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006178743 | 県立図書館 | S385/108/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ