検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天平びとの華と祈り  謎の神雄寺    

著者名 上田 正昭/監修   京都府埋蔵文化財調査研究センター/編
著者名ヨミ ウエダ マサアキ キョウトフ マイゾウ ブンカザイ チョウサ ケンキュウ センター
出版者 柳原出版
出版年月 2010.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000070384
書誌種別 和書
書名 天平びとの華と祈り  謎の神雄寺    
著者名 上田 正昭/監修 京都府埋蔵文化財調査研究センター/編
書名ヨミ テンピョウビト ノ ハナ ト イノリ ナゾ ノ カンノウテラ  
著者名ヨミ ウエダ マサアキ
出版者 柳原出版
出版地 京都
出版年月 2010.12
ページ数 3,319p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-8409-5023-7
ISBN13 978-4-8409-5023-7
分類 210.35
件名 遺跡・遺物-木津川市
内容紹介 謎の「神雄寺」の名はなぜ歴史から消されたのか? 万葉歌木簡からは「万葉集」の編纂人物・大伴家持が関わったのでは? 国文学・歴史学・考古学の研究者らが、馬場南遺跡が語るものを解き明かす。



内容細目

1 21世紀の経済、社会と労働組合   13-38
正村 公宏/著
2 「雇用政策、労使関係政策」試案   39-66
高梨 昌/著
3 福祉・経済政策の理念と課題   67-92
丸尾 直美/著
4 20世紀後半の日本の労働組合組織と機能の歴史的検討   93-118
高木 郁朗/著
5 福祉経済社会への課題と展望   119-146
栗林 世/著
6 主要国労働運動の21世紀への挑戦   147-180
井上 定彦/著
7 私たちが考える最適社会と労働運動の視点   181-200
南雲 光男/著
8 構造転換の時代と連合労働運動の直面する課題   201-226
鷲尾 悦也/著
9 産業・社会の変化に対応した労働組合の意識改革を   227-258
鈴木 勝利/著
10 産業民主主義と労働組合運動の原点   259-284
高木 剛/著
11 分権型社会における自治労運動の課題と連合への期待   285-312
榎本 庸夫/著
12 グローバル化時代における国際労働運動と連合   313-338
伊藤 祐禎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022121008県立図書館210.2/ウエ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S616 S616
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。