蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410065403 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
交通事故の法律相談 |
著者名 |
加藤 了/編著
大嶋 芳樹/[著]
羽成 守/[著]
|
書名ヨミ |
コウツウ ジコ ノ ホウリツ ソウダン |
著者名ヨミ |
カトウ リョウ |
版 |
全訂第2版 |
出版者 |
学陽書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
479p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-313-51125-3 |
分類 |
681.3
|
件名 |
交通事故-法令 |
内容紹介 |
事故を起こしたときの処置から損害賠償・損害額の算定方法・保険等の請求手続・行政処分・刑事責任・紛争解決まで事故に関するすべてをQ&Aで専門弁護士が解説。03年に次ぐ全訂第2版。 |
著者紹介 |
1928年静岡県生まれ。名古屋大学法学部卒業。弁護士。著書に「交通事故の賠償金」「損害賠償」など。 |
内容細目
-
1 邦楽は二十一世紀に生き残れるか
18-32
-
池辺 晋一郎/ほか鼎談
-
2 日本の音の世界
34-52
-
木戸 敏郎/ほか鼎談
-
3 日本の始原楽器とその復元
53-67
-
木戸 敏郎/著
-
4 言霊と音霊
68-71
-
根本 幸夫/著
-
5 音具から楽器へ、音から音楽へ
72-88
-
茂手木 潔子/著
-
6 伝統と改革-尺八・地歌箏曲の場合
90-108
-
青木 鈴慕/談 中井 猛/談 森重 行敏/聞き手
-
7 邦楽界の現状と課題
109-122
-
吉崎 克彦/対談 田中 隆文/対談
-
8 現代作品と邦楽器
124-134
-
菅野 由弘/著
-
9 邦楽器で音楽をつくる
135-148
-
坪能 由紀子/著
-
10 文化の壁を超えて
149-161
-
リチャード・エマート/ほか座談
-
11 日本音楽の未来とアジア
162-173
-
森重 行敏/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020225728 | 県立図書館 | 768/ケン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ