蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岸田劉生美術思想集成 前篇 うごく劉生、西へ東へ 異端の天才
|
著者名 |
岸田 劉生/著
|
著者名ヨミ |
キシダ リュウセイ |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2010.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000020297 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
岸田劉生美術思想集成 前篇 うごく劉生、西へ東へ 異端の天才 |
著者名 |
岸田 劉生/著
|
書名ヨミ |
キシダ リュウセイ ビジュツ シソウ シュウセイ ウゴク リュウセイ ニシ エ ヒガシ エ イタン ノ テンサイ |
著者名ヨミ |
キシダ リュウセイ |
各巻書名 |
異端の天才 |
出版者 |
書肆心水
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥5500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-902854-73-2 |
ISBN13 |
978-4-902854-73-2 |
分類 |
704
|
件名 |
美術 |
内容紹介 |
近代性を卒業した美とは何か。東洋への回帰なのか、世界史的進化なのか-。38歳で世を去った異端の天才、岸田劉生の激しくうごくその制作と思索の軌跡。前篇は、近代性の習得と離脱を模索した20代の文章を収録。 |
著者紹介 |
1891〜1929年。東京生まれ。画家。「童女像」などで知られる。 |
内容細目
-
1 歩み
14-18
-
-
2 ゴオホとゴーガン
19-27
-
-
3 ヴァン・ゴオホの絵
28-36
-
-
4 自分の行く道
37-42
-
-
5 自然
43-48
-
-
6 旧フュウザン会展覧会を見て
49-55
-
-
7 一生の仕事、その他
56-71
-
-
8 今の自分の仕事
72-78
-
-
9 今の自分及び自分の仕事に就いて雑感
79-91
-
-
10 才能及び技巧と内容に就いて
92-101
-
-
11 言って置きたい事少し
102-107
-
-
12 自分達の展覧会
108-111
-
-
13 装飾文字に就いて児島氏に
112-115
-
-
14 今後の日本の美術に就いて
116-135
-
-
15 装飾文字に就いて
136-139
-
-
16 想像と装飾の美
140-145
-
-
17 新年に際して画壇に
146-150
-
-
18 製作余談
151-160
-
-
19 劉生画集及芸術観序文
162-166
-
-
20 美術
167-178
-
-
21 内なる美
179-187
-
-
22 美化
188-195
-
-
23 自然の美と美術の美
196-204
-
-
24 装飾論
205-218
-
-
25 写実論
219-232
-
-
26 素描論
233-240
-
-
27 色彩論
241-245
-
-
28 美術と道徳
246-249
-
-
29 クラシックの感じ
250-252
-
-
30 内容と技巧
253-255
-
-
31 美と奇麗事のちがい
256-257
-
-
32 自分が近代的傾向を離れた経路
258-260
-
-
33 画を描く時
261-266
-
-
34 僕の行方
267-268
-
-
35 アカデミックになる事は
269-270
-
-
36 質料と美
271
-
-
37 僕によりて見出された道
272-275
-
-
38 自然にたよれ
276
-
-
39 葱畑
277-278
-
-
40 力
279
-
-
41 自分の踏んで来た道
280-288
-
-
42 或る画の裏にかいた詩
289-290
-
-
43 描きすぎるという事
291-293
-
-
44 画家になるには何が必要か
294-295
-
-
45 摸倣は必ずしも悪い事ではない
296-297
-
-
46 摸倣と摸写
298-299
-
-
47 僕は摸倣を是としたが
300
-
-
48 作画要訣
301
-
-
49 表現と構図
302-303
-
-
50 日本の或る若い画家達
304-305
-
-
51 個人とこの世に就いて
306-316
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022042808 | 県立図書館 | 704/キシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ