検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の貴人151家の運命   朝日新書 273  

著者名 中山 良昭/著
著者名ヨミ ナカヤマ ヨシアキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000065969
書誌種別 和書
書名 日本の貴人151家の運命   朝日新書 273  
著者名 中山 良昭/著
書名ヨミ ニホン ノ キジン ヒャクゴジュウイッケ ノ ウンメイ  アサヒ シンショ 
著者名ヨミ ナカヤマ ヨシアキ
叢書名 朝日新書
叢書巻次 273
出版者 朝日新聞出版
出版地 東京
出版年月 2010.12
ページ数 259p
大きさ 18cm
価格 ¥780
言語区分 日本語
ISBN 4-02-273373-3
ISBN13 978-4-02-273373-3
分類 361.81
件名 門閥 公家 皇族
内容紹介 時代に翻弄され、数奇な運命をたどった貴人たち。江戸無血開城の「第三の主役」、映画界の名花、戦時下の国策の悲劇…。数々のエピソードから、波瀾に満ちた日本の近現代史の一断面を明らかにする。
著者紹介 1953年福岡県生まれ。同志社大学文学部文化史学科卒業。歴史紀行作家。編集者として多くの歴史書を手がけたのち、執筆に携わる。著書に「「古代神話」に隠された日本人の起源の謎」など。



内容細目

1 日本優生学協会の第一戦線   26-29
2 財団法人日本優生学協会設立参考草案   16-24
3 財団法人日本優生学協会創立発起人氏名   14-15
4 法人運動の経過報告   2-12
5 優生学とはどんな学問か   31-33
後藤 竜吉/著
6 優生運動に直面して   34-36
後藤 竜吉/著
7 民族衛生施設に関する一考察   37-44
後藤生/著
8 各国の優生学運動   46-54
後藤生/著
9 遺伝より観たる未来の社会   56-65
田中 義麿/著
10 通俗応用優生学講話   69-291
池田 林儀/著
11 応用優生学   優生学上から観た改良すべき事柄   293-387
ジョンソン/著 ポペノー/著 原 澄次/訳
12 『民族衛生』創刊号   「表紙」「目次」「役員名簿」   391-392
13 『民族衛生』巻頭語   393-418
14 民族衛生の使命   420-442
永井 潜/著
15 民族衛生振興の建議   443-448
永井 潜/著
16 民族衛生学的社会政策解説   449-456
17 民族衛生学(優生学)の社会医学的使命   457-463
古屋 芳雄/著
18 強健なる後裔の為の戦ひ   新しき独逸断種法   466-468
上海徳文日報/編 永井 潜/訳
19 スウエーデン新断種法草案の批判   468-472
吉益 脩夫/著
20 断種の動機及び目的   472-475
斉藤 茂三郎/著
21 ナチス断種法に就いての感想   475-478
立石 謙輔/著
22 強制断種の法律的考案   479-481
斉藤 最/著
23 断種法に就いて   481-482
内藤 八郎/著
24 断種運動の歴史   483-486
斉藤 茂三郎/著
25 断種法に対する反対の反対   487-499
永井 潜/著
26 反対論者の言 断種法反対論   500-503
牧野 千代蔵/著
27 建設的産児調節とはどんなものか   英国の産児調節運動の近状   507-516
山本 宣治/著
28 優生と結婚   「人種改良の手段」、「産児制限」、「断種」、「婦人と人種改良」、「我等は何をなすべきか」   517-637
大島 正満/著
29 予防医学ノート   予防医学と人口問題   639-695
高野 六郎/著
30 生物学叢話   「人間の遺伝」、「雑婚と雑種」、「優生学研究所」   699-771
駒井 卓/著
31 遺伝学叢話   遺伝学上より見たる民族優生   773-819
駒井 卓/著
32 国立遺伝研究所設立の急務   821-828
小熊 桿/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022103584県立図書館081.06/アサ/273書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.2 498.2
優生学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。