蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000085241 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
精神病院時代の終焉 当事者主体の支援に向かって |
著者名 |
遠塚谷 冨美子/著
吉池 毅志/著
竹端 寛/著
河野 和永/著
三品 桂子/著
|
書名ヨミ |
セイシン ビョウイン ジダイ ノ シュウエン トウジシャ シュタイ ノ シエン ニ ムカッテ |
著者名ヨミ |
トオツカタニ フミコ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
6,186p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7710-2683-4 |
ISBN13 |
978-4-7710-2683-4 |
分類 |
498.16
|
件名 |
精神科病院 精神障害者福祉 地域福祉 |
内容紹介 |
いまだ入院中心主義から脱却できない日本の精神医療。果たしてこの状況を変えることは可能なのか。これまでの日本の精神医療のあり方を問いつつ、入院治療に代わる地域ケアにむけた新たな実践的取り組みを紹介する。 |
著者紹介 |
元関西福祉科学大学教授。 |
内容細目
-
1 我が国の精神科医療
3-41
-
遠塚谷 冨美子/著
-
2 入院患者のもとへ声を聴き取りに行き、伝え、変える
大阪精神医療人権センターの設立・活動史
43-81
-
吉池 毅志/著
-
3 精神医療のパラダイムシフト
83-119
-
竹端 寛/著
-
4 「地域で生きる」を当たり前に
123-151
-
河野 和永/著
-
5 暮らしの中で包括的に支援する
153-186
-
三品 桂子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022892160 | 県立図書館 | 498.16/トオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hitler Adolf Keynes John Maynard 経済政策-ドイツ
前のページへ