検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理学教育再考  教養課程の心理学とは    

著者名 鈴木 晶夫/編著   竹内 美香/編著
著者名ヨミ スズキ マサオ タケウチ ミカ
出版者 川島書店
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710395964
書誌種別 和書
書名 心理学教育再考  教養課程の心理学とは    
著者名 鈴木 晶夫/編著 竹内 美香/編著
書名ヨミ シンリガク キョウイク サイコウ キョウヨウ カテイ ノ シンリガク トワ  
著者名ヨミ スズキ マサオ
出版者 川島書店
出版地 東京
出版年月 2007.10
ページ数 9,250p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-7610-0800-0
ISBN13 978-4-7610-0800-0
分類 140.7
件名 心理学
内容紹介 現代の大学で学ぶ学生たちの背景を視野に入れながら、心理学研究の歴史的アプローチや行動事象を扱う態度、その基礎教育のあり方について概観し、心理学の下位領域が持つ方法論を提示する。



内容細目

1 日本の水産業の再生を急げ   1-19
小松 正之/著
2 我が国の漁業の歴史と国際状況   21-38
黒倉 寿/著
3 水産資源は誰のものか   39-55
小松 正之/著
4 資源管理は可能か   57-78
勝川 俊雄/著
5 日本の漁業における費用削減の可能性   79-94
八木 迪幸/著 馬奈木 俊介/著
6 再生可能資源と市場構造   経済学理論の再生可能資源への応用   95-113
小川 健/著 寳多 康弘/著
7 資源の利用権市場の経済分析   不確実性と生産構造   115-138
東田 啓作/著
8 ITQの検証   ニュージーランドにおける実証分析   139-164
大西 学/著 馬奈木 俊介/著
9 水産物エコラベル   現状と課題   165-171
八木 信行/著
10 水産エコラベリングの発展可能性   ウェブ調査による需要分析   173-204
森田 玉雪/著 馬奈木 俊介/著
11 貿易と水産業の経済理論   国内産業へのインプリケーション   205-224
董 維佳/著 寳多 康弘/著
12 海面養殖の可能性   225-242
横山 知沙/著 馬奈木 俊介/著
13 水産改革への提言   国内政策として何をするべきか   243-265
勝川 俊雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021527635県立図書館140.7/スス/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

663.6 663.6
水産資源
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。