蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910060585 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世王朝物語全集 1 あきぎり |
著者名 |
市古 貞次/[ほか]編集委員
|
書名ヨミ |
チュウセイ オウチョウ モノガタリ ゼンシュウ アキギリ |
著者名ヨミ |
イチコ テイジ |
各巻書名 |
あきぎり |
出版者 |
笠間書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-305-40081-2 |
分類 |
913.41
|
件名 |
物語文学 |
内容紹介 |
院政期から鎌倉時代に生み出され、今に伝わる中世王朝物語。1は、「あきぎり」「浅茅が露」を、原文と現代語訳の2段組みで収録。年立・解題等付き。 |
内容細目
-
1 序論
高等教育における「公」の境界
1-15
-
上山 隆大/著
-
2 社会は大学のコストを支えていくことができるか
大学の生産性と「コスト病」
17-48
-
阪本 崇/著
-
3 高等教育への公財政支出の変容
49-76
-
丸山 文裕/著
-
4 大学財政の日本的特質
77-109
-
水田 健輔/著
-
5 大学の教育費負担
誰が教育を支えるのか
111-135
-
小林 雅之/著
-
6 公益と私益をつなぐもの
民間資金と大学運営のダイナミズム
137-168
-
上山 隆大/著
-
7 費用負担のミステリー
不可解ないくつかの事柄
169-193
-
矢野 眞和/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005507975 | 県立図書館 | 913.41/チユ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ