検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統計情報インデックス 2002     

著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 日本統計協会
出版年月 2002.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910342587
書誌種別 和書
書名 統計情報インデックス 2002     
著者名 総務省統計局/編集
書名ヨミ トウケイ ジョウホウ インデックス   
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 日本統計協会
出版地 東京
出版年月 2002.6
ページ数 850p
大きさ 30cm
価格 ¥9300
言語区分 日本語
ISBN 4-8223-2554-7
分類 350.31
件名 日本-統計-索引



内容細目

1 文明再生のために   5-9
幸泉 哲紀/著
2 なぜ沖縄の吉野家にはカウンター席がないのか   13-28
山本 伸/著
3 現代ベトナムにおけるインターネットと民主化   29-41
古田 元夫/著
4 王制イスラーム国家モロッコが模索する民主化への道   42-57
中川 恵/著
5 チュニジアの聖女信仰にみる自己発現   58-72
田村 愛理/著
6 グローバリゼーションとワールドミュージック   73-84
八木 啓代/著
7 儒教文化にみる企業経営の思想   85-98
蔡 明哲/著
8 デジタル空間における中央・周縁   99-109
エルモスタファ・レズラズィ/著
9 グローバル資本主義の危機から何を学ぶか   110-122
小林 宏/著
10 暴力のグローバリゼーションを超えて   123-133
小林 誠/著
11 親鸞の思想が教えるもの   137-149
北島 義信/著
12 イスラーム経済が教えるもの   150-160
黒田 美代子/著
13 ヨーロッパの愛に息づく自己発現   161-173
上倉 庸敬/著
14 アフリカの共同体思想が教えるもの   174-189
松本 祥志/著
15 イエスの教えにみる自己発現への道   190-202
幸泉 哲紀/著
16 東洋思想が教える自己発現への道   203-215
幸泉 哲紀/著
17 地域の教育力を再生するために   219-231
池田 知隆/著
18 東アジアにおける共通教養教育をめざして   232-244
古田 元夫/著
19 自然との共生文化への道   245-260
竹谷 裕之/著
20 「連帯」の経済をめざして   261-272
佐々木 建/著
21 民主主義とナショナリズムの再生を   273-283
安藤 次男/著
22 共在の思想   284-294
黒田 壽郎/著
23 科学者は二一世紀をどう生きるか   295-307
安斎 育郎/著
24 人類が文明の欲望から解放される日   308-323
片岡 幸彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020413225県立図書館350.31/ソウ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

041 041
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。