検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「江戸前」の魚はなぜ美味しいのか   祥伝社新書 199  

著者名 藤井 克彦/[著]
著者名ヨミ フジイ カツヒコ
出版者 祥伝社
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1001010697428
書誌種別 和書
書名 「江戸前」の魚はなぜ美味しいのか   祥伝社新書 199  
著者名 藤井 克彦/[著]
書名ヨミ エドマエ ノ サカナ ワ ナゼ オイシイ ノカ  ショウデンシャ シンショ 
著者名ヨミ フジイ カツヒコ
叢書名 祥伝社新書
叢書巻次 199
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年月 2010.4
ページ数 250p
大きさ 18cm
価格 ¥780
言語区分 日本語
ISBN 4-396-11199-1
ISBN13 978-4-396-11199-1
分類 662.13
件名 東京湾
内容紹介 豊饒の海だった東京湾。江戸前の魚は鮨や天麩羅の種となって人々に愛され続けてきた。その美味しさの秘密に迫りながら、東京湾の歴史と現状を徹底的に考察する。江戸前の魚が食べたくなる東京湾ガイド。
著者紹介 1946年東京生まれ。中央大学法学部卒業。釣りジャーナリスト。釣魚技術史研究家。『つり情報』などの編集長を歴任。著書に「江戸前の素顔」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022004386県立図書館662.13/フシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。