蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810085099 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
わたしたちの町かわづ |
著者名 |
河津町郷土読本編集委員会/編集
|
書名ヨミ |
ワタシタチ ノ マチ カワズ |
著者名ヨミ |
カワズチョウ キョウド ドクホン ヘンシュウ イインカイ |
版 |
改訂 |
出版者 |
河津町教育委員会
|
出版地 |
河津町 |
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S376.1
|
目次 |
はじめに、Ⅰ、美しい自然、1伊豆半島と河津のなりたち、(1)伊豆半島のなりたち、(2)河津のなりたち、(3)生物の進化と人類の歴史、2河津町の地形、1.天城火山、2.峠、3.河川、3河津川と周辺の動植物、(1)山の植物、1.天城九花木、2.御制木とお礼杉、3.シダ植物、4.山菜、(2)天然記念物、(3)野山の生き物、1.動物、2.野鳥、(4)川に住む生き物、(5)河津川上流のようす、(6)中下流周辺の風物、(7)河口と海岸、海、(8)清流をいつまでも、4河津町の気候と温泉、(1)河津町の気候、(2)温泉、Ⅱ、河津町のあゆみ、1大昔のころ、(1)縄文時代の河津、(2)弥生時代の河津、(3)古墳時代、2奈良・平安のころ、3武士の世の中、(1)「曽我物語」のころ、(2)戦国時代の河津、4江戸時代のころ、(1)河津の村々、(2)村のようす、(3)農業と人々のくらし、(4)山のくらし・海のくらし、(5)縄地金山と沢田石、(6)開国と下田街道(7)街道の難所と村人の負担、5明治のころ、(1)韮山県-足柄県-静岡県、(2)富国強兵、(3)その他の産業の発達、(4)交通・通信・電気の発達、(5)教育の普及、(6)温泉と文学、6昭和のころ、(1)戦争へ、(2)戦後の歩み、1.社会の動き、2.災害とのたたかい、3.学校の移り変わり、4.農業から観光へ、Ⅲ、くらしに生きる文化、1郷土に伝わる文化財、(1)無形民俗文化財、1.子守神社の神楽、2.河津八幡神社の三番叟、3.麦わら舟流し、4.見高神社三番叟、(2)有形文化財、1.彫刻、2.工芸、3.石造物、(3)神社・寺院、1.神社、2.寺院、2郷土の発展につくした人々、(1)河津平野の耕地整理、(2)「河津文化の家」の産みの親、(3)大噴湯・湯煙の誕生、3河津の民話、(1)鳥精進・酒精進、(2)天狗岩、(3)普門院の龍、(4)弁財渕の機織姫、(5)河津七滝、(6)河童のかめ、(7)縄地の赤松、(8)鶴に乗った稽文会、(9)峠の地蔵さん、Ⅳ、のびゆく河津、1河津町のすがた、(1)今の河津町になるまで、(2)人口の動き、1.すすむ高齢化、2.地区別人口増減、2私たちのくらしと政治、(1)地方自治と選挙、(2)町議会(議決機関)、(3)町長(執行機関)と町役場、(4)財政、(5)国や県の役所、1.天城営林署河津森林経営センター、2.河津町郵便局、3、郷土の特色を生かした産業、(1)、河津町の産業、(2)、働く人たちの動き、(3)、農業、1、専業から兼業へ、2、農業生産額の移り変わり、3、農業人口と生産額、(4)、林業、(5)、漁業、(6)、工業、(7)、商業、(8)、観光(サービス業)、1、恵まれた観光資源、2、宿泊施設と宿泊人数、3、宿泊人数の推移、4、観光と風俗、4、災害と安全・町の人のための施設、(1)、風水害・地震とその対策、1、狩野川台風、2、相次ぐ集中豪雨、3、地震、4、災害に備えて、(2)、町の人のための施設、 1、消防、2、浄水場、3、環境衛生センター、4、保健福祉防災センター、5、便利になった交通・通信、(1)、陸上交通、1、道路、2、交通機関、(2)、通信、6、明日の町づくり、(1)、健康なくらし、1、町の施策、2、社会福祉施設、(2)、教育、1、寺小屋から公教育へ、2、新しい教育、3、教育委員会、4、河津町の学校創設・校舎建築のようす、(3)、白馬村と姉妹都市、資料、年表、参考文献、写真提供、あとがき、 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005457361 | 県立図書館 | S376.1/213/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0005457379 | 県立図書館 | S376.1/213/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白豚貴族ですが前世の記憶が生えた…5
やしろ/作,玖珂…
森の端っこのちび魔女さん1
夜凪/作,里瀬 …
若松一中グリークラブ : 気になる…
神戸 遙真/作,…
やなやつ改造計画
吉野 万理子/著
おとなになりたくないわたし
夜野 せせり/作…
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野 京子/著
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村 輝夫/作,…
男の愛
町田 康/著
森のクリーニング店シラギクさん3
高森 美由紀/作…
きみと100年分の恋をしよ…[14]
折原 みと/作,…
星カフェ[7]
倉橋 燿子/作,…
溺愛MAXな恋スペシャル♡Swee…
*あいら*/著,…
ワケあって、男の子のふりをしていま…
宵月 そあ/著,…
顔面レベル100の幼なじみと同居な…
日向 まい/著,…
15歳の天使 : 最後の瞬間まで、…
砂倉 春待/著,…
転生したらスライムだった…12[中]
伏瀬/作,もりょ…
初恋タイムリミット[4]
やまもと ふみ/…
よりぬき日本の昔話 : ももたろう…
小澤 俊夫/再話
よりぬき日本の昔話 : さるかにか…
小澤 俊夫/再話
うんこそうり3
森 久人/作,宮…
アオハル100%[2]
無月 蒼/作,水…
神スキル!!![5]
大空 なつき/作…
ふたごチャレンジ!9
七都 にい/作,…
怪奇学園 : 四季小学校と呪いの…1
ウェルザード/作…
ホントのキモチ! : 運命の相手は…
望月 くらげ/作…
前へ
次へ
前のページへ