蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910041103 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
厚生科学研究<子ども家庭総合研究事業>報告書 平成10年度第6/6 |
著者名 |
住吉 好雄/主任研究
原田 研介/主任研究
柳沢 正義/主任研究
|
書名ヨミ |
コウセイ カガク ケンキュウ コドモ カテイ ソウゴウ ケンキュウ ジギョウ ホウコクショ |
著者名ヨミ |
スミヨシ ヨシオ |
出版者 |
出版者不明
|
出版地 |
[出版地不明] |
出版年月 |
[1999] |
ページ数 |
216p |
大きさ |
30cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
498.7
|
件名 |
母子保健 |
内容細目
-
1 fél szem(片目)考
3-15
-
-
2 フィン・ウゴル語の語頭のS音について
17-36
-
-
3 フィン・ウゴル諸語の母音調和
37-40
-
-
4 ハンガリー語
41-92
-
-
5 ウラル語族
93-115
-
-
6 一般音韻論
117-146
-
ラズィツィウス・ジュラ/著
-
7 ラズィツィウス・ジュラ
人と業績
147-158
-
-
8 レグイとその業績
159-172
-
-
9 ハンガリーの言語学
173-190
-
-
10 ハンガリイに於ける言語学・民俗学研究の近況
191-202
-
-
11 ハンガリーにおける近年のフン研究について
203-204
-
-
12 ハンガリーのアジア研究
205-210
-
-
13 ハンガリー語の古文献
211-219
-
-
14 ハンガリー語の辞書
221-225
-
-
15 ハンガリイ民族の起源
227-234
-
-
16 ハンガリーの言語地図
235-237
-
-
17 ムンカーチとウドムルト語研究
239-242
-
-
18 シロコゴロフのトゥングース語辞典
245-246
-
-
19 日本へ来たハンガリー人
幕末から明治まで
247-250
-
-
20 ロッツ・コレクションについて
251-253
-
-
21 シベリアの旅行記
255-258
-
-
22 戦前のブダペスト大学
259-260
-
-
23 ブダペスト大学
261-266
-
-
24 ハンガリー科学アカデミー図書館
267-270
-
-
25 シベリア研究の資料
271-272
-
-
26 ハンガリー語の古文献
273-274
-
-
27 フィン・ウゴル学会に出席して
275-276
-
-
28 第三回国際ハンガリー言語学会
277-278
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005037536 | 県立図書館 | 498.7/スミ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ