蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天賦人権論と功利主義 小野梓の政治思想 名古屋学院大学産業科学研究所研究叢書 13
|
著者名 |
荻原 隆/著
|
著者名ヨミ |
オギハラ タカシ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1996.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610001445 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
天賦人権論と功利主義 小野梓の政治思想 名古屋学院大学産業科学研究所研究叢書 13 |
著者名 |
荻原 隆/著
|
書名ヨミ |
テンプ ジンケンロン ト コウリ シュギ オノ アズサ ノ セイジ シソウ ナゴヤ ガクイン ダイガク サンギョウ カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
オギハラ タカシ |
叢書名 |
名古屋学院大学産業科学研究所研究叢書
|
叢書巻次 |
13 |
出版者 |
新評論
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7948-0279-X |
分類 |
311.21
|
件名 |
政治思想-日本 自由民権運動 |
個人件名 |
小野 梓 |
内容紹介 |
明治時代に自然権思想(天賦人権論)に代わる新たな規範理論を構築した、自由民権論者の思想史的意義を究明。立憲改進党側の代表的理論家・小野梓の政治思想を分析、時代順に整理し、明治の思想史の中に位置づけをはかる。 |
著者紹介 |
1950年長野県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。現在、名古屋学院大学経済学部教授。日本政治思想史専攻。著書に「中村敬宇研究」「西洋政治思想史」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004934857 | 県立図書館 | 311.2/189/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ