蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『語録解』研究 李氏朝鮮において中国語口語辞典はいかに編まれたか
|
著者名 |
玄 幸子/著
|
著者名ヨミ |
ゲン ユキコ |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
2012.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000225893 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
『語録解』研究 李氏朝鮮において中国語口語辞典はいかに編まれたか |
著者名 |
玄 幸子/著
|
書名ヨミ |
ゴロクカイ ケンキュウ リ シ チョウセン ニ オイテ チュウゴクゴ コウゴ ジテン ワ イカニ アマレタカ |
著者名ヨミ |
ゲン ユキコ |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版地 |
吹田 |
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
261,43p 図版15p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87354-547-9 |
ISBN13 |
978-4-87354-547-9 |
分類 |
823.9
|
件名 |
語録解 |
内容紹介 |
李氏朝鮮の漢語俗語辞書「語録解」の編纂過程や李朝文人の中国語に対する意識などを考察。また、現在確認できる代表的な4種類の版本のうち2種類を収載するほか、4種版本収録文字及び語彙対照表といった資料も掲載。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022389498 | 県立図書館 | 823/ヒョ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ