検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

視覚表象と音楽     ジェンダー史叢書 4  

著者名 池田 忍/編著   小林 緑/編著
著者名ヨミ イケダ シノブ コバヤシ ミドリ
出版者 明石書店
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1001010687320
書誌種別 和書
書名 視覚表象と音楽     ジェンダー史叢書 4  
著者名 池田 忍/編著 小林 緑/編著
書名ヨミ シカク ヒョウショウ ト オンガク  ジェンダーシ ソウショ 
著者名ヨミ イケダ シノブ
叢書名 ジェンダー史叢書
叢書巻次 4
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2010.2
ページ数 325p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-3145-4
ISBN13 978-4-7503-3145-4
分類 367.2
件名 女性問題-歴史 音楽-歴史 美術-歴史 女性(美術上)
内容紹介 享受者の身体を一定の空間・時間に制約し、身体感覚を揺さぶる「視覚表象」と「音楽」について、ジェンダー史の視点から考察。既知の作品の中に、既存の権力関係を覆す力を見出そうとする意欲的な論考とコラムを収録する。
著者紹介 千葉大学文学部教授。専攻は日本美術史、ジェンダー表象論。



内容細目

1 消される女性作曲家たち   音楽文献・業界に見るジェンダー偏向   22-40
小林 緑/著
2 女性はどこにいるのか   41-59
西阪 多恵子/著
3 美術史をほどく   マリー・ヴァシリエフとモダニズムの時代   60-88
天野 知香/著
4 歴史の中の女歌手   貴婦人、娼婦、女神の狭間で   89-109
水谷 彰良/著
5 バンガロール・ナーガラトナーンマール   英領インド社会を生きた女性歌手   110-128
井上 貴子/著
6 不浄観から読み解く「掃墨物語絵巻」   中世絵巻が見せるフェミニン・エンディング   142-162
亀井 若菜/著
7 聖母マリアの身体と共同体   163-181
新保 淳乃/著
8 「土蜘蛛草紙」に描かれた女性の身体   図像と解釈言説の再生産をめぐって   182-203
水野 僚子/著
9 描かれた戦場の性暴力   いま、敗戦後の「戦争画」をどのように見るのか   204-231
池田 忍/著
10 日本の近代演劇と女優のジェンダー   244-261
加野 彩子/著
11 シュテファン・ヘアハイム演出《蝶々夫人》におけるミュージアムの意味   262-278
森岡 実穂/著
12 美術教育をめぐるジェンダー・システム   279-298
山崎 明子/著
13 女性の個人史と音楽   299-316
小泉 恭子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021986278県立図書館367.2/イケ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.2 367.2
女性問題-歴史 音楽-歴史 美術-歴史 女性(美術上)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。