蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
媒介者としての国木田独歩 ヨーロッパから日本、そして朝鮮へ
|
著者名 |
丁 貴連/著
|
著者名ヨミ |
テイ キレン |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2014.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000409853 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
媒介者としての国木田独歩 ヨーロッパから日本、そして朝鮮へ |
著者名 |
丁 貴連/著
|
書名ヨミ |
バイカイシャ ト シテ ノ クニキダ ドッポ ヨーロッパ カラ ニホン ソシテ チョウセン エ |
著者名ヨミ |
テイ キレン |
出版者 |
翰林書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
484p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87737-362-7 |
ISBN13 |
978-4-87737-362-7 |
分類 |
910.268
|
件名 |
朝鮮文学-歴史 |
個人件名 |
国木田 独歩 |
内容紹介 |
韓国近代文学の「起源」に深くかかわる国木田独歩を手がかりとして、彼が植民地下の朝鮮文壇に受容された背景とその特徴、韓国文学にもたらした意味について検証。同時に「媒介者」としての日本近代文学の姿を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1960年ソウル生まれ。筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程修了。博士(文学)。宇都宮大学国際学部教授。専門は比較文学比較文化、日本文学、韓国文学。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022631097 | 県立図書館 | 910.268/クニ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ