蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
縄文人の時代
|
著者名 |
戸沢 充則/編
|
著者名ヨミ |
トザワ ミツノリ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2002.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910308959 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
縄文人の時代 |
著者名 |
戸沢 充則/編
|
書名ヨミ |
ジョウモンジン ノ ジダイ |
著者名ヨミ |
トザワ ミツノリ |
版 |
増補 |
出版者 |
新泉社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7877-0202-5 |
分類 |
210.25
|
件名 |
縄文式文化 |
内容紹介 |
発掘・研究の第一線で活躍する執筆陣が、発掘の経過と成果をわかりやすく解説し、縄文人の暮らしを多面的に描き出す論考集。確かな学問的事実と、大胆な問題提起によって語る、縄文時代の社会と文化像。95年刊の増補。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。明治大学大学院博士後期課程修了。文学博士。現在、明治大学文学部教授。著書に「縄文人は生きている」「縄文人との対話」など。 |
内容細目
-
1 コスモポリタン「縄紋人」
17-48
-
山田 昌久/著
-
2 貝類の情報と縄文時代の自然環境
49-70
-
松島 義章/著
-
3 縄文文化の成立と技術革新
71-102
-
栗島 義明/著
-
4 縄文人は何を食べていたか
103-120
-
西本 豊弘/著
-
5 遙かなる黒耀石の山やま
121-152
-
小杉 康/著
-
6 縄文集落を解析する
153-178
-
鈴木 素行/著
-
7 ケとハレの社会交流
179-206
-
勅使河原 彰/著
-
8 北村縄文人の墓と社会
207-232
-
平林 彰/著
-
9 縄文土器の図像学
233-262
-
小林 公明/著
-
10 縄文時代論のもう一つの視角
263-284
-
戸沢 充則/著
-
11 縄文時代研究への理念
285-293
-
戸沢 充則/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020321535 | 県立図書館 | 210.2/トサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おくれてきた名探偵
杉山 亮/作,中…
うえをむいて名探偵
杉山 亮/作,中…
井上哲次郎と「国体」の光芒 : 官…
杉山 亮/著
いのちがかえっていくところ
最上 一平/作,…
ミルキー杉山のあなたも名探偵ガイド…
杉山 亮/作,中…
おかげさまで名探偵
杉山 亮/作,中…
青空晴之助その5
杉山 亮/作,川…
青空晴之助その4
杉山 亮/作,川…
青空晴之助その3
杉山 亮/作,川…
青空晴之助その2
杉山 亮/作,川…
とうちゃんのちゃんぽんめん
伊藤 秀男/さく
青空晴之助その1
杉山 亮/作,川…
ばけねこ
杉山 亮/作,ア…
あいがあれば名探偵
杉山 亮/作,中…
まちがいなく名探偵
杉山 亮/作,中…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
てんぐ
杉山 亮/作,加…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
せつぶんのおに
常光 徹/文,伊…
あのときのカレーライス
きむら ゆういち…
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
おにぼう
くすのき しげの…
あらしをよぶ名探偵
杉山 亮/作,中…
げんこつげんたろう
くすのき しげの…
タケノコごはん
大島 渚/文,伊…
前へ
次へ
前のページへ