検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャイニーズネスとトランスナショナルアイデンティティ     日中社会学叢書 2  

著者名 永野 武/編著
著者名ヨミ ナガノ タケシ
出版者 明石書店
出版年月 2010.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1001010679447
書誌種別 和書
書名 チャイニーズネスとトランスナショナルアイデンティティ     日中社会学叢書 2  
著者名 永野 武/編著
書名ヨミ チャイニーズネス ト トランスナショナル アイデンティティ  ニッチュウ シャカイガク ソウショ 
著者名ヨミ ナガノ タケシ
叢書名 日中社会学叢書
叢書巻次 2
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2010.1
ページ数 307p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-3131-7
ISBN13 978-4-7503-3131-7
分類 334.522
件名 中国人(外国在留)
内容紹介 国民国家を支えてきた重要な要素であるネイション、ナショナルアイデンティティを、中国人の「チャイニーズネス」に着目することによって批判的にとらえなおし、周辺から迫ることによって浮き彫りにする。
著者紹介 筑波大学大学院博士課程社会科学研究科社会学専攻修了。松山大学人文学部社会学科准教授。博士(社会学)。著書に「在日中国人」など。



内容細目

1 チャイニーズネスとトランスナショナルアイデンティティ   15-23
永野 武/著
2 戦後在日華僑社会の構成および変動と「老華僑」の組織・ネットワーク形成   26-66
永野 武/著 過 放/著
3 ニューカマーズとオールドカマーズ   新旧華僑・華人の人間関係相互考察   67-88
永野 武/著
4 中国におけるエスニック・ネーションの起源   孫文はいかにして「民族主義者」になったか   89-113
穐山 新/著
5 「中国帰国者」の歴史/社会的形成   国民,エスニシティ,コミュニティ   116-148
南 誠/著
6 滞日中国人による永続的「ソジョナー」アイデンティティの形成   トランスナショナルな移動者としての中国人留学生   149-172
坪谷 美欧子/著
7 石垣島の台湾人   現代に残響する植民地下の双方向的移動   173-207
野入 直美/著
8 中国移行経済における独裁的企業運営の採用   組織環境,人的資本,文化大革命中の国内移住経験が及ぼす影響   210-246
Eric Fong/著 Xinshan Cao/著 HanYue Ngo/著
9 台湾における多文化社会の展開と「新移民」問題   247-293
金戸 幸子/著
10 結章   294-298
永野 武/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021973953県立図書館334.52/ナカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

334.522 334.522
中国人(外国在留)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。