蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
内容細目
-
1 国民にひらかれた国立公文書館の構築
改革の軌跡と今後の展望
2-21
-
菊池 光興/述
-
2 アーカイブズ理解の50年/公文書管理法への50年
22-39
-
太田 富康/著
-
3 山口県文書館と50年
40-54
-
山崎 一郎/著
-
4 アーカイブズ編成・記述・検索システム論の成果と課題
55-72
-
清水 善仁/著
-
5 アーカイブズと動的映像アーカイブ
近くて遠い隣人?
73-89
-
児玉 優子/著
-
6 文学研究資料の未来をめぐる一考察
編集文献学とアーカイブズ学の狭間で
92-111
-
明星 聖子/著
-
7 大石学編『近世公文書論-公文書システムの形成と発展-』
114-122
-
高橋 実/著
-
8 歴史知識学ことはじめ
124-126
-
研谷 紀夫/著
-
9 Mackay,Nancy,Curating Oral Histories:From Interview to Archive
127-132
-
中島 康比古/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006791917 | 県立図書館 | S290/476/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ