検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代中世の政治と権力      

著者名 義江 彰夫/編
著者名ヨミ ヨシエ アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000036892
書誌種別 和書
書名 フランシス・クリック  遺伝暗号を発見した男    
著者名 マット・リドレー/著 田村 浩二/訳
書名ヨミ フランシス クリック イデン アンゴウ オ ハッケン シタ オトコ  
著者名ヨミ マット リドレー
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年月 2015.8
ページ数 6,236,8p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-326-75055-9
ISBN13 978-4-326-75055-9
分類 289.3
個人件名 Crick Francis Harry Compton
内容紹介 DNA構造の発見、遺伝暗号の解読、分子生物学の樹立、そして意識研究へ-。稀代の生命科学者フランシス・クリックの生涯と、科学という知の営みの尊さを描く。
著者紹介 1958年英国生まれ。オックスフォード大学大学院で動物学博士号取得。英国国際生命センター所長、コールドスプリングハーバー研究所客員教授等を歴任。著書に「ゲノムが語る23の物語」他。
注記 原タイトル:Francis Crick



内容細目

1 藤原仲麻呂政権下の品部・雑戸と官奴婢   2-28
春名 宏昭/著
2 班符と租帳   平安中・後期の班田制について   29-64
三谷 芳幸/著
3 鎌倉時代前期における国家的検断権の構造と展開   65-92
西田 友広/著
4 「関東新制」小考   弘長元年二月三十日関東新制を中心として   93-119
佐々木 文昭/著
5 平城宮中枢部の構造   その変遷と史的位置   122-149
渡辺 晃宏/著
6 室町期の都市京都における長夫勤仕の実態   150-173
高橋 慎一朗/著
7 『孫子兵法』を通してみる倭寇史最大の激戦   荒山戦闘   174-200
李 領/著
8 大江広元像の再検討   202-223
上杉 和彦/著
9 『吾妻鏡』に見る将軍の装い   直衣着用を中心に   224-245
中井 真木/著
10 室町期における将軍一門香火所と大徳寺養徳院   246-268
川本 慎自/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021222211県立図書館210.3/ヨシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
坂本 竜馬
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。