蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000902026847 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
民間信仰と石仏 遠州地方 |
著者名 |
八木 富美夫/著
|
書名ヨミ |
ミンカン シンコウ ト セキブツ エンシュウ チホウ |
著者名ヨミ |
ヤギ フミオ |
出版者 |
〔八木富美夫〕
|
出版地 |
〔浜松〕 |
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S380
|
目次 |
はじめに、一、信仰について、信仰とは、民間信仰、山岳信仰、富士信仰、御嶽信仰、金毘羅信仰、二、秋葉信仰、秋葉神社・秋葉寺・啄道坊・秋葉街道、三、秋葉燈籠、秋葉山供養塔・秋葉山常夜灯籠、四、地蔵信仰、地蔵信仰・末法の時代・地蔵菩薩、六地蔵、水向地蔵、日切地蔵菩薩、賽の河原、疣(いぼ)とり地蔵・神様、五、子安信仰、子授地蔵・孕石神社、子安地蔵、六、講と念仏、女人講、富士講、金毘羅講・御嶽信仰、遠州大念仏、七、霊場信仰・巡礼、四国遍路について、西国三十三ヶ所霊場、遠州地方の霊場信仰、遠州地方の移し巡礼、河西三十三ヶ所霊場、遠江三十三ヶ所霊場、浜松湖岸新八十八ヶ所霊場、浜松御手引観音霊場、遠江四十九薬師霊場、原川薬師、州八大不道明王霊場、七福神霊場、城飼郡三十六所地蔵巡礼、六十六部廻国巡礼・供養塔、西国巡礼供養塔、庚申信仰・庚申待・馬頭観音供養塔、水窪の石仏・教伝様、八、石仏巡礼、普門寺の三十三観音、正太寺の西国三十三ヶ所観音、神秀寺・宗源院の西国三十三観音、洞雲寺の三十三観音、洞雲寺の石仏、不動院の百ヶ所観音、四国遍路・石仏巡礼、一石三十三ヶ所観音、九、潜(かくれ)キリシタン、キリシタンと「おたあ」、切支丹燈籠の名の起こり、大日寺のキリシタン燈籠、撰要寺のキリシタン燈籠、万松院のキリシタン燈籠、民間信仰についての参考として、おわりに |
注記 |
参考文献:巻末 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006128771 | 県立図書館 | S380/285/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006128789 | 県立図書館 | S380/285/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ