検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犯罪学と精神医学史研究 [1]     

著者名 影山 任佐/著
著者名ヨミ カゲヤマ ジンスケ
出版者 金剛出版
出版年月 2015.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000500418
書誌種別 和書
書名 犯罪学と精神医学史研究 [1]     
著者名 影山 任佐/著
書名ヨミ ハンザイガク ト セイシン イガクシ ケンキュウ   
著者名ヨミ カゲヤマ ジンスケ
出版者 金剛出版
出版地 東京
出版年月 2015.1
ページ数 310p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
言語区分 日本語
ISBN 4-7724-1405-0
ISBN13 978-4-7724-1405-0
分類 493.7
件名 精神医学-歴史 犯罪 刑事学
内容紹介 現代日本と一部の若者の病理性、時代精神を解明してきた著者による論文集。犯罪精神病理学関係、精神医学史関係、精神保健領域、多様な執筆活動によるエッセイや講演録などを収録する。
著者紹介 昭和23年福島県生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。医師・医学博士。昭和女子大学客員教授。東京工業大学名誉教授。平成14年度日本犯罪学会賞受賞。著書に「犯罪精神病理学」など。



内容細目

1 障害学・ディスアビリティスタディーズへの導入   10-27
長瀬 修/著
2 平等派でもなく差異派でもなく   28-42
石川 准/著
3 米国の障害学   43-58
アドリアン・アッシュ/著 長瀬 修/訳
4 障害(ディスアビリティ)の共通性   59-74
ヴィク・フィンケルシュタイン/著 長瀬 修/訳
5 英国の障害者運動   75-89
ニック・ダナファー/著 長瀬 修/訳
6 障害学と文化の視点   90-119
倉本 智明/著
7 ろう文化とろう者コミュニティ   120-152
木村 晴美/著
8 手助けを得て、決めたり、決めずに、生きる   153-181
立岩 真也/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022732150県立図書館493.7/カケ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

430 430
化学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。