蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「小・中学校の教科書の読みやすさ・わかりやすさに関する調査研究」教科別最終報告書 理科
|
著者名 |
藤村 和男/研究代表
|
著者名ヨミ |
フジムラ カズオ |
出版者 |
[藤村和男]
|
出版年月 |
2004.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410063576 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「小・中学校の教科書の読みやすさ・わかりやすさに関する調査研究」教科別最終報告書 理科 |
著者名 |
藤村 和男/研究代表
|
書名ヨミ |
ショウチュウガッコウ ノ キョウカショ ノ ヨミヤスサ ワカリヤスサ ニ カンスル チョウサ ケンキュウ キョウカベツ サイシュウ ホウコクショ |
著者名ヨミ |
フジムラ カズオ |
出版者 |
藤村和男
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
30cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
375.9
|
件名 |
教科書 |
注記 |
平成12〜15年度文部科学省科学研究費補助金特別研究促進費(1) |
内容細目
-
1 農業者のキャリア形成と活用における課題
1-14
-
小田 滋晃/著
-
2 農業経営のファースト・キャリア形成における特徴と論点
15-23
-
梅本 雅/著
-
3 大規模水田作経営における後継者のキャリア形成
24-36
-
山本 淳子/著
-
4 リンゴ作経営におけるファースト・キャリア形成の実態と特徴
37-45
-
長谷川 啓哉/著
-
5 酪農経営におけるファースト・キャリア形成の実態と特徴
46-57
-
宮路 広武/著
-
6 イチゴ作新規参入者のキャリア形成
58-66
-
島 義史/著
-
7 農業法人への研修によるファースト・キャリア形成
67-76
-
澤田 守/著
-
8 家族経営に参入する女性のキャリア形成と共同経営者としての役割
77-89
-
原(福與)珠里/著
-
9 定住型新規就農支援によるキャリア形成
福井県かみなか農楽舎を卒業した就農者を事例として
90-104
-
小田 滋晃/著 田城 志明/著 長谷 祐/著
-
10 キャリア・シフトをとおしての農業の革新
105-112
-
伊庭 治彦/著
-
11 農業非関連産業からの新規就農者による挑戦
ビジネス追求型およびライフスタイル追求型農業経営の事例
113-121
-
堀田 学/著
-
12 建設業の農業参入による新しい農業経営の可能性
122-132
-
野中 章久/著
-
13 企業のスピンオフによる前職非関連・連結型キャリア・シフト
133-145
-
香川 文庸/著 川崎 訓昭/著
-
14 農業後継者から企業家へ
ブランド形成と海外進出
146-156
-
小林 雅裕/著
-
15 レストラン起業における農村女性のキャリア形成
有限会社「花農場あわの」代表者W氏のキャリア形成を中心として
157-165
-
宮部 和幸/著
-
16 事業の多角的展開と女性農業者のキャリア・アップ
166-173
-
伊庭 治彦/著 仁平 章子/著
-
17 ファイナル・キャリアとしての農業選択の主体的意味と特徴
174-179
-
桂 明宏/著
-
18 兼業定年退職型
新幹線からトラクタへ…夢の実現へスタート
180-188
-
奥村 英一/著
-
19 定年退職後新規就農・非農家出身型
仙台から綾部市への移住・水菜,万願寺とうがらし栽培
189-201
-
森 佳子/著 仙田 徹志/著
-
20 地域社会に貢献する非営利組織におけるファイナル・キャリアの形成
集落営農「糠塚町生産組合」の取り組み
202-213
-
伊庭 治彦/著
-
21 農業者のキャリア形成とキャリア支援
214-230
-
香川 文庸/著
-
22 農業者大学校におけるキャリア支援
231-244
-
佛田 利弘/著
-
23 自治体・農業改良普及センターのキャリア支援
245-266
-
村瀬 朗/著 野村 英明/著 藤田 信也/著
-
24 農業会議における間接支援
267-278
-
濃野 二三男/著
-
25 農業のキャリア形成におけるセーフティーネットとしての農協・部会組織
279-287
-
原田 淳/著
-
26 農業インターンシップによるジョブ・エントリーに向けたキャリア支援
288-300
-
香川 文庸/著 長命 洋佑/著
-
27 若者の受け入れと地域コミュニティ
媒介者としてのNPOおよび農業法人に着目して
301-312
-
大石 和男/著
-
28 定住型新規就農に向けたキャリア支援
313-324
-
小田 滋晃/著 本田 恭子/著
-
29 農業におけるキャリア・アプローチの意義と課題
325-336
-
小田 滋晃/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021921101 | 県立図書館 | 611.7/オタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ