蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「いい人に見られたい」症候群 代償的自己を生きる 文春新書 724
|
著者名 |
根本 橘夫/著
|
著者名ヨミ |
ネモト キツオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910650497 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「いい人に見られたい」症候群 代償的自己を生きる 文春新書 724 |
著者名 |
根本 橘夫/著
|
書名ヨミ |
イイ ヒト ニ ミラレタイ ショウコウグン ダイショウテキ ジコ オ イキル ブンシュン シンショ |
著者名ヨミ |
ネモト キツオ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
724 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥750 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-660724-2 |
ISBN13 |
978-4-16-660724-2 |
分類 |
146.8
|
件名 |
心理療法 アイデンティティ(心理学) 人間関係 |
内容紹介 |
「偽りの自分」を生きていると感じる-。「期待されている自分像」を懸命に演じながら、一方で「本当の自分」は別にいるはず、と悩む人たちがいる。「代償的自己」をキーワードに「自分の人生」を実感する方法を説く。 |
著者紹介 |
1947年千葉県生まれ。東京教育大学大学院博士課程中退。東京家政学院大学名誉教授。専攻は教育心理学、性格心理学。著書に「<心配性>の心理学」「人と接するのがつらい」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021901186 | 県立図書館 | 080/フン/724 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
心理療法 アイデンティティ(心理学) 人間関係
前のページへ