検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思索と追考  『経験と哲学』への後書き      

著者名 熊谷 直男/著
著者名ヨミ クマガイ タダオ
出版者 風濤社
出版年月 2009.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910642716
書誌種別 和書
書名 思索と追考  『経験と哲学』への後書き      
副書名 『経験と哲学』への後書き
著者名 熊谷 直男/著
書名ヨミ シサク ト ツイコウ ケイケン ト テツガク エノ アトガキ  
著者名ヨミ クマガイ タダオ
出版者 風濤社
出版地 東京
出版年月 2009.9
ページ数 300p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-89219-321-7
ISBN13 978-4-89219-321-7
分類 115.5
件名 経験論
内容紹介 「経験と哲学」の出版から20余年、カント、フッサール、ストローソンらを起点に省察を重ね、いま再び物事の経験と本質を問う。論考5編と付論のほか、「経験と哲学」の要旨を収載。



内容細目

1 二つの「経験」概念について   7-29
2 「本質を観ること」と「本質を問うこと」   31-54
3 共存と継起   カントの主題による二三の省察   55-82
4 「私的」述語の問題   83-110
5 「数」の概念と数学   数論全体は数えるという最も単純な行為の必然的な、或いは少なくとも自然的な結果である-デデキント   111-158
6 付論   「カントの思惟によせて」同名の小論文   159-178
7 『経験と哲学』要旨   181-298

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021912613県立図書館115.5/クマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。