検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サービス・サイエンスの展開  その基礎、課題から将来展望まで      

著者名 ベルンド・スタウス/編著   カイ・エンゲルマン/編著   アンジャ・クレマー/編著   アキム・ルーン/編著   近藤 隆雄/訳   日高 一義/訳   水田 秀行/訳
著者名ヨミ ベルンド スタウス カイ エンゲルマン アンジャ クレマー アキム ルーン コンドウ タカオ ヒダカ カズヨシ ミズタ ヒデユキ
出版者 生産性出版
出版年月 2009.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910640540
書誌種別 和書
書名 サービス・サイエンスの展開  その基礎、課題から将来展望まで      
副書名 その基礎、課題から将来展望まで
著者名 ベルンド・スタウス/編著 カイ・エンゲルマン/編著 アンジャ・クレマー/編著 アキム・ルーン/編著 近藤 隆雄/訳 日高 一義/訳 水田 秀行/訳
書名ヨミ サービス サイエンス ノ テンカイ ソノ キソ カダイ カラ ショウライ テンボウ マデ  
著者名ヨミ ベルンド スタウス
出版者 生産性出版
出版地 東京
出版年月 2009.9
ページ数 16,216p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-8201-1921-0
ISBN13 978-4-8201-1921-0
分類 673
件名 サービス
内容紹介 サービス・サイエンスの概念的な基礎とその必要性、教育、研究、学会と産業界の協働関係…。サービス・サイエンス国際会議で整理された論点を提示し、SSMEの現状を示すとともに、体系的に考察する。



内容細目

1 監修にあたって   3-12
ベルンド・スタウス/ほか著
2 サービス・サイエンス、マネジメント、エンジニアリング(SSME)と他の学問領域との関連   15-59
ジム・スポラー/著
3 サービス・エンジニアリング   サービス・リサーチにおける学際的アプローチ   61-76
ディーター・スパース/ほか著
4 サービス研究の国際的現状、発展、およびサービス・サイエンスが登場した意義   79-96
ベルンド・スタウス/著
5 サービスの研究   残余の研究からサービス・サイエンスへ   97-106
メッカ・ステアー/著 ルイス・ルバルカバ/著
6 サービス・サイエンス   計算機科学者の見方   107-114
マーチン ビックラー/著
7 ヨーロッパのサービスの産業分野における研究の必要性について   応用志向的な視点から   115-118
バルター・ガンツ/著
8 ビジネス・スクールにおけるサービス・サイエンスの発見と進化   121-135
メリー・ジョー・ビットナー/著 ステファン・W.ブラウン/著
9 コンピュータ・サイエンスからの見解   137-145
クラウスペーター・フェーンリッヒ/著 キリル・マイアー/著
10 サービス・サイエンス   理論と実践の出会うところ   149-170
カイ・エンゲルマン/著
11 サービス・サイエンスと研究機関および企業のコラボレーション   171-184
ボー・エドバードソン/著 アンドレス・グスタフソン/著
12 インフォマティクスからの見方   185-192
ティロ・バーマン/著 ステファニー・ジャーナー/著 ヘルムント・クルクマー/著
13 サービス産業からの視点   シーメンス社の見方   193-202
アンニャ・ジーシーク/著 ウーヴェ・ハーマン/著
14 ドイツIBMの考え方と実践   203-211
マチアス・K.ハートマン/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021902911県立図書館673/スタ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

673 673
サービス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。