蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風紋のアンソロジー 浜松文芸館17センシィビリティ+1
|
著者名 |
浜松文芸館/〔編〕
|
著者名ヨミ |
ハママツ ブンゲイカン |
出版者 |
浜松文芸館
|
出版年月 |
2009.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000902027242 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
風紋のアンソロジー 浜松文芸館17センシィビリティ+1 |
著者名 |
浜松文芸館/〔編〕
|
書名ヨミ |
フウモン ノ アンソロジー ハママツ ブンゲイカン ジュウナナ センシィビリティ プラス イチ |
著者名ヨミ |
ハママツ ブンゲイカン |
出版者 |
浜松文芸館
|
出版地 |
浜松 |
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
15cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S900
|
目次 |
1、文学としての浜松-藤枝静男私記-、(中西美沙子)、ルリュール瓜人、(松平和久)、『三四郎』の浜松、(折金紀男)、「海坂」と藤沢周平、(鈴木裕之)、原田喬覚え書き、(九鬼あきゑ)、山頭火と浜松、(和久田雅之)、浜松と自由律俳句、(鶴田育久)、「みづうみ」と浜松の自然、(笹瀬節子)、浜松の詩人群像、(埋田昇二)、児童文学と浜松、(那須田稔)、2、浜松市民文芸選評集、(藤枝静男)、3、藤枝静男と美術、(青木鉄夫)、寺野時間、(齊藤タク)、朗読と浜松、(堤腰和余)、田舎の子ども、(たかはたけいこ)、浜松の「ことばプロジェクト」、(青木あきこ)、音楽も言葉も、(村上恵三子)、浜松で休みますか?、(安池澄江)、あとがき、(齊藤卓) |
注記 |
共同刊行:浜松市文化振興財団 藤枝静男「浜松市民文芸選評集」収録 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006132898 | 県立図書館 | S900/205/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006132906 | 県立図書館 | S900/205/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ