検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山ねこホテル  絵童話    

著者名 柴野 民三/文   茂田井 武/絵
著者名ヨミ シバノ タミゾウ モタイ タケシ
出版者 ビリケン出版
出版年月 2009.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410012781
書誌種別 和書
書名 太宰治と外国文学  翻案小説の「原典」へのアプローチ 和泉選書 143  
著者名 九頭見 和夫/著
書名ヨミ ダザイ オサム ト ガイコク ブンガク ホンアン ショウセツ ノ ゲンテン エノ アプローチ イズミ センショ 
著者名ヨミ クズミ カズオ
叢書名 和泉選書
叢書巻次 143
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年月 2004.3
ページ数 330p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-7576-0245-6
分類 910.268
個人件名 太宰 治
内容紹介 「走れメロス」の原点探しから始まり、「お伽草子」とグリム童話の関連など、翻案小説の名手としての太宰治と外国文学との接点から、作品の生成に秘められた世界を開示・検証した初めての書。
著者紹介 1942年福島県生まれ。東北大学大学院研究科(独語・独文学)修了。福島大学教育学部教授。東北大学、山形大学等非常勤講師。日本独文学会、日本比較文学会、日本近代文学会等会員。
注記 表紙の書名:Dazai Osamu und die Fremde Literatur



内容細目

1 ぞうルワジイのついらく   5-13
2 やぎのおいしゃさん   14-16
3 つぶれてしまったくまとさる   17-26
4 ちいさいリボンおおきいリボン   27-32
5 山ねこボンシイク   33-48
6 ちょろちょろこりすやまのりす   49-56
7 よいこにごほうび   57-63

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021889746県立図書館913.6/シハノ/09.9研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。